文字サイズ
自治体の皆さまへ

小学校の体育館と運動場で遊ぼう〜放課後子供教室〜

12/48

福岡県那珂川市

参加無料
子どもだけの参加OK!
保護者一緒に参加OK!

放課後子供教室とは地域学校協働活動の事業のひとつで、児童の安全で安心な放課後などの居場所として、土曜日の午前中に、仲間づくり・スポーツ活動や多様な体験活動などを安徳小・片縄小・南畑小の体育館および運動場で実施しています。
さらに、今年度より岩戸北小・岩戸小・安徳北小・安徳南小の4校でも週5日制学校開放事業から放課後子供教室をはじめることになりました。
各小学校の体育館と運動場で、スポーツや学習支援の為の道具を貸し出しており、指導員による見守り・助言、緊急時の対応などを行います。

◆実施日時
毎週土曜日 午前8時30分から正午まで
※天候・学校行事などで中止となる場合は、ホームページなどでお知らせします

◆実施場所
市内各小学校の体育館および運動場

◆受付場所
市内各小学校の体育館内の所定の場所
※運動場利用時の受け付けについても、体育館内の所定の場所となります。

◆利用するにあたって
・体育館の受付簿に、名前・住所・学年・緊急時の電話番号を記入の上参加となります。記入できないお子さんには、チラシについている〈参加者シート〉に記入の上持参させてください。取得した個人情報は緊急時にのみ使用します。
・ラケットやボールなどの貸出道具を準備しています。ケガや破損防止の為、持ってきた道具は使用できません。
・お金やゲームなどの貴重品は持たせないでください。
・未就学児については、必ず成人の同伴をお願いします。

申込・問い合わせ:社会教育課 社会教育担当
【電話】952-2092(中央公民館内)【E-mail】shakai@city-nakagawa.fukuoka.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU