文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っとう?来てほしい!インターン生が見つけた那珂川市の魅力 vol.3

2/48

福岡県那珂川市

◆五ケ山(ごかやま)クロス
「水と緑の調和の中で人々がつどいふれあう」を基本コンセプトに、3つの施設を合わせて「五ケ山クロス」という愛称がつきました。

◇モンベル五ケ山ベースキャンプ
【電話】408-1711
いろいろなキャンプサイトがあり、なかでもモンベルが考案した「ウォールテンテッドキャンプ」は、キッチンやテーブルセット、室内にはベッド、シャワー、トイレに薪(まき)ストーブまで完備されていて、「まるでホテルみたい」でした。さらに、キャンプ用具を一式レンタルできるので「手ぶらで行く」ことができ、キャンプが初めての人にもピッタリだと思います。キャンプ初心者の私もぜひ行ってみたいと思いました!

・(気になる!)クライミングピナクル
高さ8mの本格的なロッククライミングに挑戦できる!
※小学生以上がご利用できます。

◇リバーパーク
【電話】408-8729
五ケ山ダム直下の川遊びが楽しめる公園で、ダムの放流口に繋(つな)がっているため、季節によって違う景色が楽しめるそうです。福岡県No.1の規模である五ケ山ダムを下から見上げた迫力は満点でした。都会から離れ、自然に囲まれたなかで川の音を聞きながらリフレッシュしてみたいと思いました!

◇ベース
【電話】408-8729
五ケ山クロスの拠点です。展望デッキからは美しい湖や自然豊かな脊振山系の山々の展望を楽しめました。展望台だけでなく、五ケ山ダムの壁の上は歩くことができ、五ケ山ダムの壁の高さは102mもあり、ダムの上から見ると足がすくむほど高かったですが、風がとても気持ちよかったです!ドライブの休憩がてら、ぜひ寄ってみてください。

●藤野 泰誠(ふじの たいせい)さん(福岡大学法学部)
人事秘書課秘書広報担当で2月16日(金)から22日(木)までインターンシップとしてお世話になりました。五ケ山クロスで取材を行い、3つの施設の良さを実際に体感して、自分の中で那珂川市の魅力が広がり、多くの人に伝えたいと思いました。また、市役所内のさまざまな部署を見学して、自分の知らなかった仕事や、那珂川市民のためにどのような仕事をしているのかを知ることができて、とても勉強になりました。5日間のインターンシップありがとうございました。

問い合わせ:人事秘書課 秘書広報担当
【電話】953-2211(内線214・215)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU