文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報BOX~福祉~

28/42

福岡県那珂川市

◆障がい者自動車運転免許取得助成事業
障がいがある人の就労等の社会参加の促進を図るため、自動車運転免許の取得に要した費用の全部または一部(上限10万円まで)を助成します。
対象者:
・身体障害者手帳1級から4級までの交付を受けている人
・療育手帳の交付を受けている人
・精神保健福祉手帳の交付を受けている人
※ただし、本人、配偶者および扶養義務者に一定額以上の所得がある人は対象となりません。
※自動車運転免許の取得後、6カ月以内に申請してください。
申請に必要なもの:
・申請書
・自動車運転免許証の写し
・自動車運転免許の取得に要した費用を証明する書類

問い合わせ:障がい者支援課 障がい者支援担当
【電話】953-2211(内線132~134)

◆補聴器外来相談
つけている補聴器の調子が悪い人や補聴器をつけようか悩んでいる人などを対象に那珂川市役所において、補聴器業者が補聴器の相談に応じます。
日時:5月20日(月)午前9時30分から午前10時まで
※業者の都合により中止になることがありますが、ご連絡いただければ別途相談日を設定します。
場所:市役所1階 相談室

申込・問い合わせ:障がい者支援課 障がい者支援担当
【電話】953-2211(内線132~134)

◆令和6年度戦没者追悼式
福岡県では、先の大戦における戦没者に追悼の誠を捧げるとともに、平和を祈念するため、全国戦没者追悼式、福岡県戦没者追悼式の参列者を募集します。

◇福岡県戦没者追悼式
日時:8月15日(木)
場所:県立福岡武道館(福岡市中央区)
参加資格:先の大戦における福岡県出身の戦没者および一般戦災死没者の遺族で福岡県に居住している人(三親等以内の親族を優先)
参加費用:無料
※会場までの交通費は自己負担となります。
申込期限:5月31日(金)
その他:参列遺族による献花を予定

◇全国戦没者追悼式
日時:8月14日(水)・15日(木)の2日間
日時:日本武道館(東京都千代田区)
参加資格:次の(1)~(3)の条件を満たす人
(1)先の大戦における戦没者、一般戦災死没者および原爆死没者の遺族で福岡県に居住している人(三親等以内の親族を優先)
(2)過去に参加したことのない人
(3)全行程に十分耐えられる体力を有し、県参列遺族代表団の一員として団体行動がとれる人
申込期限:5月31日(金)
参加費用:旅費の一部補助あり
※差額は本人負担となります。
申込先:生活福祉課 地域福祉担当

問い合わせ:
生活福祉課 地域福祉担当【電話】953-2211(内線140)
福岡県保護・援護課【電話】643-3301(戦没者および一般戦災死没者遺族)
福岡県原爆被害者相談所【電話】631-1508(原爆死没者遺族)

◆福祉サービス苦情解決事業
福祉施設・事業所や在宅などで提供される福祉サービスに関する苦情の解決を図る事業です。福祉サービス利用時の苦情について、事業所との話し合いで解決しない場合は、ご相談ください。(相談料無料)
対象者:福祉サービス利用者やその家族、契約内容を把握されている人など
日時:毎週月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
※祝日、年末年始を除く

問い合わせ:福岡県運営適正化委員会事務局(福岡県社会福祉協議会)
春日市原町3-1-7 クローバープラザ6階(西棟)【電話】915-3511

◆つくしぴあ出張相談
「つくしぴあ」では障がいのある人が地域の中で安心して自分らしい生活を送ることができるよう支援を行っています。「人間関係に悩んでいる」「日中過ごせる場所がほしい」「病気や障がいのことを誰かに相談したい」など困っていることや心の悩みについて、相談員が無料で相談に応じます。
日時:5月17日(金)、24日(金)午後1時30分から午後3時30分まで
※相談時間は1人あたり30分程度です。
場所:市役所1階 相談室
定員:5人(先着順)
申込方法:電話で事前に予約してください
申込期限:5月15日(水)午前9時から午後6時30分まで

申込・問い合わせ:筑紫地区地域活動支援センターつくしぴあ
【電話】592-6800、6801

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU