文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

30/40

福岡県飯塚市

【そうだ、図書館へ行こう】

◆?(なんでだろう?)を!(わかったぞ!)にしよう
◇飯塚市 図書館を使った調べる学習コンクールサポート教室
あなたの好きな事、身のまわりの気になる事について調べてみませんか?
図書館がアドバイスをします!
(1)調べ方教室 (2)まとめ方教室(全2回)
飯塚:
(1)7月9日(日)10時~/14時~
(2)7月30日(日)10時~/14時~
ちくほ:
(1)7月22日(土)10時~
(2)8月12日(土)10時~
庄内:
(1)7月23日(日)10時~
(2)8月6日(日)10時~
穂波:
(1)7月27日(木)10時~
(2)8月10日(木)10時~
対象:市内在住・在学の小学生
※(1)(2)ともに参加できる人
※3年生以下は保護者同伴
募集人数:各館10人
申込開始:7月1日(土)9時半~
申込み:受講を希望する図書館

◆夏の子ども読書スタンプラリー
本を30冊借りてスタンプを集めよう!
ゴールした人にはプレゼントがあるよ!
対象:小学生以下
日時:7月20日(木)~8月31日(木)
場所:飯塚市立図書館 全館

問合せ:各図書館

◆今年も開催!サイエンスモールin飯塚2023
日時:8月19日(土)
*科学広場
*リフレッシュ理科教室
※詳細はHPにて随時更新

◆『夏の自然観察会』参加者募集
日時:7月30日(日)9時10分(受付)~15時(少雨決行)
※雨天の場合:8月6日(日)に延期
場所:飯塚市八木山渓流公園
駐車場:宮若市筑前日吉バス停(宮若市三ケ畑1677)
集合場所:八木山渓流公園駐車場
定員:先着20人
※子ども連れ限定(渓流での活動のため)
資料・保険代:中学生以上200円・小学生以下100円
申込み:飯塚図書館
7月4日(火)9時半~
7月21日(金)18時まで
※事前受付のみ(当日、現地受付不可)

問合せ:
飯塚図書館
筑豊博物研究会 久保山(くぼやま) 雄二(ゆうじ)【電話】090-8351-6578

◆夏のスペシャルおはなし会
ボランティアによる絵本の読み聞かせや手あそびをするよ
対象:乳幼児~大人
日時:7月8日(土)14時~1時間程度
場所:庄内図書館2階ロビー・視聴覚室
定員:13組(先着順)
申込み:6月15日(木)9時半~

問合せ:庄内図書館

◆休館日のお知らせ
〔飯塚〕2日(日)・10日・18日(火)・24日・31日
〔ちくほ・庄内・穂波〕3日・10日・18日(火)・24日・31日
〔頴田〕土・日・祝日

◆飯塚市立図書館に関する「もっと知りたい!」はこちらお電話・FAXでのお問合せもどうぞ
◇飯塚市立図書館ホームページ
www.iizuka-library.jp
※QRコードは本紙参照

◇公式Twitter「ぼたぼんのつぶやき」
@iizukacity_lib
※QRコードは本紙参照

◇公式Instagram
iizuka_library_official
※QRコードは本紙参照

※イベントは中止となる可能性があります。最新の情報はホームページでご確認ください。

問合せ:
飯塚図書館【電話】0948-22-5552【FAX】0948-22-5770・9時半~19時
穂波図書館【電話】0948-29-1172【FAX】0948-29-1172・9時~17時
ちくほ図書館【電話】0948-72-3849【FAX】0948-72-3854・9時半~18時
頴田図書館【電話】0948-92-3760・9時~17時
庄内図書館【電話】0948-82-4155【FAX】0948-82-2188・9時半~18時
【Eメール】info@iizuka-library.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU