施設名の愛称「サンクス」の由来:多くの女性が太陽「サン」のように輝き、家庭でも街でも楠「クス」のように大きく枝を広げて欲しいという願いが込められています
■第17回サンクスフォーラム~男女共同参画社会の実現をめざして~
サンクスフォーラムは男女共同参画の市民の意識の醸成を図り、男女共同参画社会づくりを推進することを目的として、市内で活動する団体と個人会員で構成された実行委員会のメンバーで毎年開催しています。
●テーマ 女性・若者の政治参画
「クオータ制の導入 」や「若者の政治参画」などは以前から叫ばれていますが、なかなか進んでいません。どうして、女性や若者たちが政治に参加しないのか?できないのか?
解決のヒントを探るため、さまざまな立場の若い世代の人たちにご登壇いただき、講演とリレートークの構成で実施しました。
講演:足立あゆみさん(一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN)
リレートーク:
〔ファシリテーター〕
山川美幸さん(福岡・女性議員を増やす会理事)
〔スピーカー〕
藤堂彰さん(飯塚市議会議員)
崎山佐穂さん(篠栗町議会議員)
諌山太郎さん(近畿大学福岡キャンパス学生)
講演では足立さんの現在の活動に参加する意気込みや、若者の投票率が高いデンマークへの留学で感じたことなどが話されました。リレートークでは、登壇者の皆さんが、自身の活動の紹介や今後の活動への意気込みなどを話され、今後、若者世代の政治関心を高めるためにはどうすれば良いかなどの意見を聞くことができました。
■事業実施報告
男女共同参画推進センター(サンクス)では、性別や年齢にとらわれずのびのびと暮らせる豊かなまちづくりを目指してさまざまな視点から、男女共同参画社会を考える講座や事業を実施しています。今年度、これまでに開催されたものを紹介します。
●主催事業
○1月13日(土)開催
〔講座〕子ども達を性被害から守るために大人が「今」できること
講師:道園亜希さん(助産師)
子ども達を性被害から守るために大人は何をすればよいのか。現在の日本の性被害の状況や、日ごろからの子ども達への接し方のポイントなど包括的性教育の重要性を含め、自分自身や子ども達を守るための学習となりました。
○2月24日(土)開催
〔講座〕更年期は「幸」年期~知って備える人生のNEXTステージ~
講師:道園亜希さん(助産師)
男性にも女性にも訪れる更年期。更年期症状かと思っていたら、実は病気のサインだったということも。更年期の「更」は新しいものと入れ替わる、よみがえるという意味があります。これからの人生100年時代に備えるために専門的かつ科学的な最新の情報を学びました。
●男女共同参画推進補助金交付事業
男女共同参画社会の実現にむけて活動する団体に、男女共同参画問題解決のための事業に対し、補助金を交付しています。
○6月18日(日)開催
映画「ヒロシマへの誓い~サーロー節子とともに~」上映会
核兵器禁止条約の実現に尽力したカナダ在住の被爆者、サーロー節子さんの半生を描いたドキュメンタリー映画を上映し、平和や人権について考えました。
○6月~8月開催
飯塚市の幼稚園・保育園・保育サービス情報収集と発信
市内の幼稚園・認定こども園・保育園などの保育施設からアンケートにご協力いただき、収集した情報を公開することで、飯塚市の子育て資源の情報提供を行いました。
○10月8日(日)開催
〔講座〕血縁のない大家族づくりが巻き起こすラッキーループ~実家より実家「じじっか」の実践に学ぶ~
講師:中村路子さん(まちびと会社 visionAreal共同代表)
久留米市に拠点を置き、実家がある人もない人も実家のように過ごせるようにと、地域子育てのラッキーループを巻き起こしている「じじっか」の話をきき、人と人との支え合いの仕組みづくりについて知ることができました。
○10月28日(土)開催
〔講座〕私たちのまちは私たちが変える~住民が主役のまちづくり~
講師:井上頼子さん(小竹町長)
ファシリテーター:佐藤倫子さん(糸島市議会議員)
市民の活動で誰もが暮らしやすいまちになるために、「社会は自分たちの力で変えられる」「みんなをつないでいくことが大事」と住民が主役のまちづくりのヒントを学びました。
○11月23日(木・祝)開催
〔講座〕ジェンダー平等のまちづくり
講師:樋口けい子さん(久留米市男女平等参画推進ネットワーク)
まちづくりに女性の意見が多く取り入れられるには、どうしたらよいのか。ジェンダー平等のまちづくりを実現するために、女性のエンパワメントからジェンダーギャップの解消に取り組まれている活動について学びました。
○2月23日(金・祝)開催
〔講座〕福岡県における議会関係ハラスメント根絶条例について~立候補者・議員へのセクハラ・パワハラ問題を考える~
講師:江藤秀之さん(福岡県議会議員)
条例が制定されるまでのこと、制定後にできた相談窓口や研修の取組など、県議会議員より説明を受け学習しました。
問合せ:男女共同参画推進センター(サンクス)
〒820-0041 飯塚市飯塚14番67号
【電話】0948-22-7058【FAX】0948-22-3609【E-mail】
sunkusu@city.iizuka.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>