文字サイズ
自治体の皆さまへ

県からのお知らせ

14/19

福島県

■〔お願い〕飲酒運転は絶対にしない・させない!
年末年始は、お酒を飲む機会が多くなりますが、飲酒したら車の運転は絶対にやめましょう。飲酒運転は自分だけではなく、他人を巻き込む悲惨な事故を引き起します。運転手に酒類を提供することや、飲酒している人に車を提供すること、車両に同乗することも違反です。
また、今年の11月1日に施行された改正道路交通法では、自転車の酒気帯び運転などにも新たに罰則が設けられました。飲酒運転は重大事故につながる極めて悪質・危険な行為です。一人一人が「絶対にしない、させない」という強い意志を持ち飲酒運転を根絶しましょう。

問合せ:県庁生活交通課
【電話】024-521-7158

■〔案内〕「高次脳機能障がい」相談窓口
事故や病気で脳が損傷を受けると、記憶力、集中力、物事を順序立てて実行する力や、意欲や感情をコントロールする力などに障がいが生じ、社会生活に支障をきたす場合があります。これらを「高次脳機能障がい」といいます。この障がいは分かりづらいこともあり、周囲の理解を得ることが難しいといわれています。県では、高次脳機能障がいの相談窓口として、県内6カ所に支援拠点機関を開設しています。
もしかしたら…とお悩みの方はご相談ください。

問合せ:福島県高次脳機能障がい支援室(総合南東北病院内)
【電話】024-934-5680

■〔案内〕地元企業と開発した商品が販売中です!
猪苗代支援学校高等部では、(有)吾妻食品とのコラボ商品「うまくてごめんな山菜」を開発しました。同社の先行商品にワラビなどの山菜を加え、シャキシャキとした食感に仕上げており、炊き込みご飯や卵焼きの具におすすめです。ラベルの字やイラストのデザインも生徒が行い、生徒の思いが詰まった商品となっています。
県観光物産館や道の駅猪苗代などで購入可能ですので、ぜひご賞味ください!

問合せ:
・商品に関すること…(有)吾妻食品【電話】0242-64-3514
・取り組みに関すること…猪苗代支援学校【電話】0242-65-2151

■〔催し〕「FUKUSHIMA Next Creators Challenge 2024」須賀川展
青少年が創り上げたデジタルアート作品(静止画・動画)の展覧会を開催します。VR体験・デジタルお絵描き体験など、楽しい企画も盛りだくさんです。19日(日)には、表彰式や伊藤有壱氏による講演を開催します(特設HPから申し込みが必要)。お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
日時:令和7年1月18日(土)~19日(日)午前10時~午後5時
料金:無料
会場:須賀川市民交流センターtetteたいまつホール

問合せ:県庁文化振興課
【電話】024-521-7154

■〔案内〕気候変動対策を推進するための新しい条例ができました!
地球温暖化による気候変動の影響は、自然災害の頻発化や災害級の猛暑など、目に見える形で私たちの生活に及んでいます。地球温暖化を食い止めるためには、まさに今、行動を起こす必要があります。そのため、県では、令和6年10月に「福島県2050年カーボンニュートラルの実現に向けた気候変動対策の推進に関する条例」を新たに制定しました。
未来の子どもたちに暮らしやすい環境を継承するため、一人一人が意識して、オール福島で気候変動対策に取り組みましょう!

問合せ:県庁環境共生課
【電話】024-521-7813

■〔募集〕犬と猫の飼い主を募集しています!
動物愛護センターでは保護した犬猫の新しい飼い主を募集しています。興味のある方は動物愛護センターのホームページに写真を掲載していますのでぜひご覧ください。なお、マッチングは事前予約制で、譲渡には条件があります。
まずはセンターまでお気軽にお問い合わせください!

問合せ:
・動物愛護センター【電話】024-953-6400
・動物愛護センター会津支所【電話】0242-29-5517
・動物愛護センター相双支所【電話】0244-26-1351

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU