文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひとしお通信 VOL.10

22/24

福島県いわき市

■減塩の調味料VS普通の調味料
[実証実験]はたして、味の違いを見抜けるのか?
スーパーなどでも取り扱いが増えてきた減塩タイプの調味料。
「やっぱり物足りない?」「美味しくないんじゃない?」そんな皆さんの疑問を検証すべく、今回は、通常のみそと減塩みそ(食塩相当量20%減)を使ったみそ汁で、味比べの実証実験を行いました。

◇結果発表
Q1.どちらが「減塩みそ」?
減塩みそ汁を見抜けなかった人:48%
減塩みそ汁を見抜いた人:52%

Q2.どちらが美味しい?
減塩みそ汁:52%
通常みそ汁:48%

今回は75名に協力いただき、その結果、ほぼ半数の方は減塩調味料を見抜けませんでした。
さらに、半数の方は減塩みそ汁の方が美味しいと感じていました。
日本人の食塩摂取源の約7割は調味料と言われています。減塩タイプの調味料に変えてみるのも、お手軽な減塩の手法の一つです。

ヒトの味覚は、2週間程度で慣れると言われています。普段作っているみそ汁の1/3程度を、減塩タイプのみそに置き換えて、段階的にみその配合を変えていくと、家族が気付くことなく減塩ができるかも!みそ汁1杯から、減塩してみましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU