文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集2〕合同企業説明会2025

3/22

福島県いわき市

3月3日(月)4日(火)
開催時間:9:00~17:40
会場:いわき産業創造館(LATOV6階)
対象:卒業年次前の学生(大学3年生など)とその保護者、UIJターン希望者(年齢制限なし)

160社が参加!過去最大級!
事前エントリー受付中
※次の二次元コードからお申し込みください。(本紙参照)

■若者への期待を込めて!
いわき市長 内田広之
若者には、夢に向かって大いに挑戦し、努力を惜しまず、失敗を乗り越え、成長してほしいです。
市内には、高い技術力やシェアで国内外から高評価を得ている企業、次世代エネルギー・蓄電池をはじめ脱炭素等、社会課題解決に寄与できる業種、語学やデジタル、大学院レベルの研究などで身に付けた能力を発揮できる職種が数多く存在します。市内でも、首都圏などで学んだ後、挑戦できる就業機会がたくさんあることを改めてお伝えしたいです。こうした市内企業の特色や労働環境など、いわきで働くことの魅力を「見える化」したWEBサイト「フラ・ジョブIWAKI」を公開しています(次ページ下段参照)。いわきで自己実現したい若者のため、こうした取り組みも始めています。

■過去に合同企業説明会に参加し、市内企業に就職した方の声
◎堺化学工業(株) 鈴木友佳さん
Q.合同企業説明会に参加したきっかけは?
A.いわきに帰って就職したいと思っていましたが、企業を知るのが難しいと感じていました。そんな時、就職応援サイトやXで合同企業説明会を知りました。

Q.合同企業説明会に参加する方へのメッセージ
A.市内最大規模のこの説明会では一度にたくさんの企業を知ることができ、すごく良い機会でした。皆さんもぜひ参加してください。

◎ひまわり信用金庫 高坂柚羽さん
Q.合同企業説明会に参加したきっかけは?
A.就職活動のために登録していたLINEで知りました。就職活動の開始の時期だったので「まず参加してみよう」と思い、参加しました。

Q.合同企業説明会に参加する方へのメッセージ
A.今の仕事を通じていわきには魅力的な企業がたくさんあると実感しています。自分に合った魅力的な企業を見つけてほしいです。

■[CHECK]就職応援サイトを全面リニューアル!「フラ・ジョブIWAKI」
「いわきの企業を知るツール」として、求人・企業情報に加え、職場の雰囲気や先輩インタビューの掲載のほか、求職者のマッチング機能や観光、文化、子育て支援情報などを追加し、幅広く発信しています。
新規学卒者の方、中途採用やUIJターン希望の方など、どなたでもご覧いただけます。登録企業も募集中です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU