文字サイズ
自治体の皆さまへ

M-NAVI―みらいくみはる・子育て広場―(2)

22/38

福島県三春町

■6月の子育て行事
開館日時:月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分
(正午~午後1時玩具等の消毒の時間)

子育て支援センターでは一時預かり事業も行っています。詳細については、子育て支援センターまでお問い合わせください。

・子育て支援センターについて
※二次元コードは本紙P.17をご覧ください。

問合せ:子育て支援センター
【電話】62-0555

■プレ・ママパパカフェ
これからはじまる赤ちゃんとの暮らし。「楽しい」もたくさんあるけど、「どうしよう」もはじまります。出産・育児に関する知識を身につけ、安心して赤ちゃんをお家に向かい入れるための準備をしませんか?

対象:妊娠中のママとパパ
場所:三春町保健センター
持ち物:母子手帳、筆記用具、飲み物
費用:無料
申込み:開催日の7日前までに電話でお申し込みください。

問合せ・申込:子育て支援課 母子保健グループ
【電話】62-0055

■みんな集まれ!こども食堂
カフェー・ブリキイヌでは、地域の子どもたちの成長を応援する場として、毎月こども食堂を開催しています。
マナーを身につけたい、楽しくごはんが食べたいといったみなさん、ぜひご利用ください。

日時:6月6日(火)、6月20日(火)
各日
(1)午後4時~5時
(2)午後5時~6時
場所:カフェー・ブリキイヌ(中町4二ノ蔵)
対象:町内に住む小中学生、その保護者
申込み:前日までに電話予約

問合せ・予約:
・カフェー・ブリキイヌ
【電話】61-6757
予約・詳細についてはカフェー・ブリキイヌまで。
・子育て支援課 子育て支援グループ
【電話】62-0055

■「離乳食教室」を開催します
離乳食は、お子さんにとって食生活の第一歩です。月齢に合わせた離乳食の進め方・作り方を栄養士がわかりやすくお伝えします。安心して離乳食作りができるよう教室に参加してみませんか?

日時:6月20日(火) 午前10時~
場所:保健センター2階 調理室
対象:生後1か月~6か月のお子さんをもつ保護者の方
募集人数:先着5名
内容:離乳食作り(進め方についてわかりやすくお話しします)
費用:無料
持ち物:エプロン・三角巾・おんぶひも
期限:6月16日(金)
その他:お子さんの参加も可能です(託児あり)。参加申込みの際にお伝えください。

問合せ:子育て支援課 母子保健グループ
【電話】62-0055

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU