文字サイズ
自治体の皆さまへ

M-NAVI―みはる歩き・街かど交流館―(2)

26/39

福島県三春町

■さくら湖自然観察ステーション 7月の自然観察会
◇14日(金)・22日(土) 星を見る会
直径25センチの大型レンズを備えた天体望遠鏡で初夏の夜空を観察します。
両日とも20:00~22:00
持ち物:寒くない服装
費用:
・大人200円
・こども100円
集合:ステーション 天文台

◇24日(土) 昆虫観察会
トラップにかかった成虫(カブトムシ・クワガタ)の採取・観察を行います。
9:00~11:30
費用:無料
持ち物:虫に刺されない服装、虫かご、手袋(軍手)など
集合:貝山ポケットパーク

問合せ・申込:自然観察ステーション
【電話】61-1546

■7月のコミュタン福島イベント

◇環境創造シアター 国立科学博物館番組上映
・人類の旅/3万年前の大航海(土日祝日のみ、夏休み中は毎日上映)

◇7月16日(日)
テレ朝「グッド!モーニング」出演の依田司さんによる講演会を開催!

◇7月22日(土)
夏休み小学生理科自由サポート開催!

◇7月27日(木)、8月3日(木)
コミュタン福島ナイトミュージアム開催!

詳しくはホームページご覧ください。
【HP】https://com-fukushima.jp/

■7月の「まほら」イベント情報
◇2日(日) 映画「咲(え)む」上映会
看護師の免許を持つ、ろうの女性・瑞月(みづき)がある村に住みながら様々な壁を乗り越えていく。静かなのに、心が揺さぶられる物語です。
10:30~12:35
場所:まほらホール
費用:自由席
・高校生以上 1,200円
・小中学生 500円
・未就学児 無料
主催:三春町聴力障害者会

問合せ:三春交流館「まほら」
【電話】62-3837

◇8日(土) 三春おやこ劇場第64回鑑賞例会「けん玉公演-遊びから学ぶ-」
けん玉日本一に10度輝き、2つのギネス記録を樹立したけん玉師・伊藤佑介さんによる、けん玉ショーと体験教室です。会員になって一緒に楽しみましょう。
11:00~12:30
費用:自由席 会員制
場所:まほらホール

問合せ:三春おやこ劇場
【電話】62-4693

◇9日(日) 第2回ちいさな映画会『コスタリカの奇跡』
「軍隊を捨てた国」兵士より教師を、平和主義教育で国民を守る「コスタリカ」に学ぶ。皆さんの来場をお待ちします。
開場:13:00
上映:13:30~15:00
費用:入場無料
場所:小ホール

問合せ:橋本奉明
【電話】62-5586

◇13日(木)「ヒロシマの黒い太陽」上映会
落とす必要のなかった原爆がなぜ落とされたのか、核の時代がいかに形作られたのかを追う映画です。監督のトークと質疑の時間もあります。
13:30~16:30
場所:小ホール
費用:自由席 入場料900円

問合せ:渡辺謙一監督の映画を観る会(和田)
【電話】080-6010-3570

◇15日(土) 三春磐州市「七夕市」
地元の農産物や商店の特売品など、いろいろなお店が出ますのでぜひお越しください。
11:00~13:00
場所:交流広場

問合せ:三春磐州市実行委員会(橋本紀子)
【電話】62-5757

※7月29日の「キューティーストリングスコンサート」に出演を予定していた三春小学校合奏部の出演は都合によりなくなりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU