文字サイズ
自治体の皆さまへ

狂犬病予防注射は義務です!狂犬病予防注射を必ず受けましょう

15/36

福島県三春町

狂犬病予防注射は年1回受けることが、狂犬病予防法により義務付けられています。集合注射を受けられない場合は、必ず動物病院で受けるようお願いします。

狂犬病とは:狂犬病ウイルスによる人にも動物にも感染する病気です。発症した場合は、人も犬も有効な治療はなく、ほぼ100%死に至ります。

【狂犬病予防注射(集合注射)日程表】

【予防注射を受ける方法】

◆注意事項
▽ふんの後始末ができるよう、シャベル、袋等を予めご準備ください。
▽重い病気にかかっていることが明らかな場合や過去に予防接種等により異常をおこした場合、犬をおさえられない場合は注射が打てません。
▽犬の登録および注射済票の交付は、役場住民課のほか「さくら動物病院」でも行っています。
※犬の健康状態に不安のある場合は、先生にご相談ください。
※当日お越しになる際は、犬を制御できる方の同伴をお願いします。

◆以下の場合は町へ届出が必要です
▽飼い主や飼い犬の情報が変わった場合
▽飼い犬が亡くなった場合
※電話にて報告または本紙P.16記載のQRから

問合せ:住民課 生活環境グループ 
【電話】62-2147

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU