文字サイズ
自治体の皆さまへ

M-NAVI(エム-ナビ)-三春の教育・情報ステーション-

22/36

福島県三春町

■入学おめでとう!
4月8日、町内の各小中学校の入学式が行われました。
小学校116名、中学校141名の新入生の新しい学校生活がスタートしました。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
・三春小学校・新入生61名
・中郷小学校・新入生3名
・御木沢小学校・新入生10名
・岩江小学校・新入生37名
・三春中学校・新入生96名
・岩江中学校・新入生45名
※中妻小学校、沢石小学校の入学式の様子は、本紙裏表紙に掲載しています。

■[田村高校]DENKO Crafting the Future
◆第1学年総合的な探求の時間・全体発表 3月15日
年間を通じたゼミ活動の成果を9つの分野で発表しました。田高の特色を存分に活かした発表内容となりました。(9つの分野:社会政経、健康スポ、育児、福祉、歴史文化、防災、国際、環境、生活食農)

◆賞状伝達式・全国選抜壮行会 3月19日
賞状伝達式では、運動部・文化部の大会入賞、個人の善行賞などの賞状が伝達され、多岐にわたる田高生の活躍を披露することができました。
また、全国選抜壮行会では、出場するソフトテニス部、ウエイトリフティング部、アーチェリー部の代表者に、生徒会と応援団が中心となり気持ちを込めたエールを全校生徒で送りました。
※柔道部は大会参加中

◆離任式 3月28日
人事異動により8名の教職員が転出となりました。生徒代表より各転出者へエピソードが添えられ、心温まる雰囲気の中、生徒たちに見送られました。

◆入学式 4月9日
三瓶正栄県議会議員、坂本浩之三春町長を始めご来賓の皆様のご列席を仰ぎ、「令和6年度入学式」を挙行し、普通科120名・スポーツ科40名の入学が許可されました。本校のキーワードである「未見の我」を探す3年間の旅が始まりました。

◇田村高校のHPと学校紹介ビデオ
本紙P.25記載ののQRコードからご覧下さい。
・田村高校公式サイト
・学校紹介ビデオSTUDY編
・学校紹介ビデオACTIVE編

問合せ:福島県立田村高等学校 
【電話】62-2185

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU