文字サイズ
自治体の皆さまへ

M-NAVI(エム-ナビ)-健康づくり・情報サロン-(2)

24/36

福島県三春町

■町立三春病院ニュース MIHARU HOSPITAL NEWS
外来診療のご予約
【電話】73-8155
三春町立三春病院
【電話】62-3131

◆5月からの診療体制について
2024年5月7日(火)より、下記のとおり三春病院の診療体制を変更させていただきます。患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

◆ゴールデンウィーク期間中の診療体制
三春病院は、5月3日(金)に休日当番で診察します。

◆新しい医師のご紹介
佐藤(さとう)真由(まゆ)先生【皮膚科】第2・4木曜(午前)
津守(つもり)貴広(たかひろ)先生【泌尿器科】月曜(午後)

◆病院バスの運行を終了します
星総合病院・三春病院間の送迎バスの運行が、諸事情により3月30日をもって終了しました。ご利用頂きありがとうございました。今後は公共交通機関等をご利用ください。ご不便とご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

◆[コラム]「さくらマルシェ」開催します
今シーズンは比較的雪が少なくよかったですが、でもやっぱり寒い冬でした。しかし着実に春に向かっています。みなさん三春といったら「春」、春と言ったら「さくら(桜)」ですよね。そうです‼今年も4月から三春病院玄関前で「さくらマルシェ」を開催しています。11月までの期間、キッチンカーのお弁当をはじめ多くの方々から出店いただき「おいしいもの」がたくさん並びますので、毎月第4水曜日のお昼はぜひ、おいでください。お待ちしています。
事務部 滝澤

◆オレンジカフェ☆さくら(毎月1回木曜日開催)
認知症の方やそのご家族、地域の方の交流の場です。健康な生活のためのミニ講座や頭と体の健康体操を行っていますので、ぜひ、ご参加ください。
場所:役場2階桜ホール
費用:100円(お茶・お菓子代)
日時:5月2日(木)、6月6日(木)午前10時~11時30分
内容:健康講座
・5月 グループホームってどんなところ?
・6月 高血圧と認知症の関係
※当日参加も受付けています。
※医療・介護・福祉に関するご相談は専門スタッフが対応します。
※感染症拡大に伴い中止になることがあります。

問合せ:三春病院総合相談課
【電話】73-8180

■やってみよう!手話
「やってみよう!手話」は季節や日常会話の手話をご紹介するコーナーです。6月号からリニューアルし三春町ホームページで動画にて手話を紹介していきます。
これからも皆さんに生活で役立つ手話をお伝えしていきます。

【手話サービスをご利用ください】
手話通訳が可能なタブレット端末を配置しています。
インターネットを介して手話通訳者とともにお話を伺います。
利用可能時間:平日9:00~17:00

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU