文字サイズ
自治体の皆さまへ

M-NAVI(エム-ナビ)-三春の教育・情報ステーション-

23/41

福島県三春町


地域の方々にご協力いただき、教育活動を進めることができていることに感謝申し上げます。これからも、どうぞよろしくお願いします。

◆町内見学
スクールバスや電車を利用して町内の見学学習を行いました。三春駅では、自分で切符を買って舞木駅まで行きました。公共施設の場所を確認したり、車窓からの町並みを楽しんだりしました。

◆三春町浄水場・西部環境センター
社会科の学習で三春町浄水場を見学しました。どのような過程を経て、飲んだり使ったりできる水道水になるのかを学習することができました。また、西部環境センターでは、“ごみ”は、きちんと分別することで、立派な“資源”であり“財源”になるということを学びました。

◆学校田での田植え
地域の方々のご協力のもと、田植えを行いました。足元がおぼつかず慣れるまで大変でしたが、貴重な体験をすることができました。秋の収穫が今から楽しみです。

◆ブルーベリー園
ブルーベリー園で試食と摘み取り体験をしました。三春の初夏の味を堪能することができました。さらに給食でも、ブルーベリーを使用したメニューをいただきました。

◆三春病院との食育授業
三春病院の管理栄養士を講師にお招きし、病院給食と学校給食の違いや共通点を学びました。共通点である栄養バランスがとれた食事を一緒に考えてくださいました。

◆三春の里自然観察ステーション
三春の里自然観察ステーションでは、ザリガニ釣りで楽しみました。たくさんのザリガニを釣ることができましたが、観察をした後は池に返してきました。その他にも昆虫や生き物とふれあうことができました。

◆コミュタン福島
コミュタン福島では、放射線のことや東日本大震災について、また、復興に向けてたくさんの人たちが努力してきたことについて学習し、大変有意義な見学学習になりました。

■[田村高校]DENKO Crafting the Future
◆田村高校応援助成金給付生確約書交付式/7月11日
魅力向上委員会の内藤委員長、選考委員の新野委員長より挨拶と激励をいただき、内藤委員長より各学年の代表生徒に確約書が交付され、3年生の渡邊夏生さんが誓いの言葉を述べました。選考された生徒は、他の模範として更なる高みを目指し一所懸命、努力してほしいと思います。魅力向上委員会を通じた力強いサポートを追い風に、生徒センタードの教育活動を推進していきます。

◆校内研修/7月12日
先生の幸せ研究所・大野大輔氏を講師にお招きし、創造的余白づくり「教育の質を高めるために。」をテーマに、働き方改革、業務改善に係る研修を行いました。バイアス(固定観念)を解く思考法を学び、創造的余白を増やすための取り組みのポイントを整理しました。今後も継続して研修を行っていきます。

◆部活動支援金交付式/7月18日
全国高校総体等の大会に出場する運動部への激励金を始め、運動部・文化部の活動充実を図るための支援金を同窓会より頂きました。北部九州総体2024に出場する各部代表生徒が参加し、大会へ向けた決意を述べました。

◆ビブリオバトル(知的書評合戦)代表決定戦/7月19日
各学年の代表者が、それぞれの持ち味を十分に活かしながら、会場が一体となり白熱した発表となりました。本校代表は3年3組村上太毅さんに決定し、県大会へ臨みます。2位は2年4組日下暁登さん、3位は1年2組宇野晴輝さんとなりました。

▼田村高校のHPと学校紹介ビデオ
本紙P.25記載ののQRコードからご覧下さい。
・田村高校公式サイト
・学校紹介ビデオSTUDY編
・学校紹介ビデオACTIVE編

問合せ:福島県立田村高等学校
【電話】62-2185

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU