文字サイズ
自治体の皆さまへ

健幸長寿都市にほんまつ 2月1日は「フレイルの日」

26/41

福島県二本松市

■「フレイル」とは?
加齢とともに「体や心のはたらき」や「社会とのつながり」が弱くなった状態のこと。何も対策をせず放っておくと、介護が必要となる可能性が高い状態ですが、予防や改善ができる段階でもあります。早くに気づき、元気なうちから対策することが大切です。

▽フレイルチェック(自分の状態チェック)をしてみましょう!
(1)体重減少
6カ月で2~3kg以上の体重減少
(2)筋力低下
握力低下…男性26kg未満、女性18kg未満
(3)疲労感
直近2週間で、わけもなく疲れたような感じがする
(4)歩行速度の低下
通常歩行速度1.0m/S未満
(5)身体活動の低下
「軽い運動・体操をしていますか」「定期的な運動・スポーツをしていますか?」と聞かれて、いずれも「していない」と回答

市内第1号の「通いの場」として活動を始めた「げんきかい」が県介護予防推進活動知事賞で奨励賞を受賞しました。「ピンピンコロリ」を合言葉に、およそ週1回体操を行い、季節に応じたレクリエーションを楽しんでいます。また、地区内の見守り活動も始めています。
市では「通いの場」の立ち上げ支援を行っています。高齢福祉課(市役所2階)、地域包括支援センターへ、気軽にご相談ください。

問い合わせ:高齢福祉課包括ケア推進係
【電話】23-3600
【FAX】22-1547

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU