文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかど ZOOM UP

11/41

福島県伊達市

■8/16(水)モモの収穫通して技術学ぶ 農作業技術養成講座
伊達市内 event
この講座は、農繁期に作業を手伝える人材を育成するため、1市2町(伊達市・桑折町・国見町)で構成する伊達地域農業振興協議会が主催したものです。伊達市内や桑折町などから農業に関心がある9人が参加しました。地域のモモの歴史や栽培されている品種を座学で学んだ後、市内の研修用果樹園に移動。県やJA職員の指導のもと、収穫期を迎えた実際のモモを使って、収穫の動作や傷をつけずにコンテナに入れるコツを学びました。

■8/18(金)鉄道交流会開催 全国の高校生が伊達市を訪問
阿武隈急行ほか exchange
この交流会は、鉄道を愛する中高生が鉄道を軸とした地域活性化策を提案するもので、全国から約100人が集まりました。一行は最初に阿武隈急行車両基地を訪れ、普段見ることができない車両整備を間近で見学。鉄道廃品をかけたじゃんけん大会も催され、大いに盛り上がりました。地域活性化策の発表では、観光列車を運行する案や、商店街で使えるクーポン付き回数券を販売する案など、鉄道の付加価値を高める提案がありました。

■8/23(水)災害時の福祉避難所設置 ひろせ福祉会と市が協定
伊達市役所 ceremony
この協定は災害などの発生時に要配慮者などを安全に避難させるため、ひろせ福祉会が運営する「インクルーシブ高子」に福祉避難所を開設するものです。須田市長は「誰もが安心して避難生活を送れるように福祉避難所は必要であり、大変心強い」と御礼を述べました。ひろせ福祉会の三浦正一理事長は「障害を持った人は、家族での避難が必須と以前の水害で実感した。有事の際はしっかり対応したい」とあいさつしました。

■8/26(土)戦争の悲惨さと平和への思い語る 被爆体験伝承者が講演
伊達市役所 event
被爆体験伝承者森川聖詩(もりかわせいし)さんの講演会には、市民約40人が参加しました。原爆被害の様子や被爆者の篠田恵(しのだめぐみ)さんのエピソード、また当時広島で勤めていた父親が見た広島の現状など、戦争の悲惨さや平和への思いを訴えました。講演の最後に「人の命は地球より重い。核と人間は共存できない。憎しみの心の中から平和は産まれない」という篠田さんの言葉を紹介。参加者にとって平和について改めて考える貴重な機会となりました。

■8/31(木)市の国際化への尽力に感謝 国際交流員のトニーが退任
伊達市役所 ceremony
国際交流員のトニーこと、アンソニー・ギランさんが5年の任期を終えました。須田市長が「市の魅力をたくさん発信してもらった。退任は寂しいがこれからも関わってほしい」とあいさつ。トニーは「この仕事で日本語の読み取り能力がついた。貴重な経験がたくさんできて感謝している」と述べました。在任中は子どもたちとの交流や英会話講座、広報紙の翻訳など多方面でご活躍いただきました。今後は桑折町と伊達地域に夢だった英語教室を開きます。

■9/1(金)収穫量日本一、伊達の夏秋きゅうりのすごさ知って!児童が収穫体験
伊達市内 experience
日本一の収穫量を誇る伊達市の「夏秋きゅうり」の魅力を伝え、農業への理解を深めてもらおうと、掛田小学校4年生の児童30人がきゅうりの収穫を体験しました。農業の現場に触れることで、普段自分たちが食べているものがどのように作られているかを直に学びました。児童らは共選場の見学やきゅうりの栄養講座も受講。5日には市内の公立認定こども園と小・中学校の学校給食で、きゅうりを使ったメニューが提供されました。

■9/10(日)舞台は梁川!トライアスロンで体力自慢たちがしのぎを削る
梁川地域 sports
4年ぶりに開かれたトライアスロンには約100人がエントリー。最高気温が33度を超える厳しい残暑の中、小学生から大人まで各部門に分かれて全力で競技に挑みました。一般の部はスイム750メートル、バイク20キロ、ラン5.2キロで争われ、このうちバイクでは、初めて梁川の街中がコースになりました。「梁川の街並みを眺めながら走ることができて爽快でした」との声も聞かれ、新たな名イベントとして盛り上がりをみせていました。

■9/10(日)読売ジャイアンツ「福島県伊達市デー」を初開催
東京ドーム event
プロ野球読売ジャイアンツのホームゲームで、伊達市の魅力を発信する「福島県伊達市デー」を初開催しました。市長から両チームにシャインマスカットなどの伊達市産ぶどう詰め合わせを贈呈し、伊達なふるさと大使の長沢裕さんが始球式に登場しました。同じく大使の小林アリスさんも参加し、市とジャイアンツがコラボしたオリジナルうちわを配布。市特産品が当たる抽選も行われ、約4万1000人の観客に市の魅力をPRしました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU