■声をきく
制度や仕組みだけじゃ伝わらないから。「生の声」を聞いてみよう
◇聞いてくれる人がいる安心感
~彩花さん~
県外から嫁いできた時は、友達も親戚もいなくて、右も左も分からない。頼れるのが主人だけで不安もありました。伊達市の取り組みを知ったのは、出産前から手厚くサポートしてくれる保健師さんに、「イベントこんなことあるよ」と言ってもらったのがきっかけでした。ウェルカムbabyサロンを利用して、行かないと気付けないことが多くありました。知識だけじゃなく、友達ができたり、相談を聞いてくれる人と交流ができたりするので、家から出ることは大事だと思いました。
3人目がこれから生まれる予定です。今までは大人2人、子ども2人で目が届いていたことも、どうなるか不安があります。ですが、自然の多い伊達市で伸び伸び成長できるように、サポートを受けながら子育てできたらと思っています。
◇気持ちを寄せると見えてくる
~崇明さん~
子育ては家族で行っていくもの。イベントに参加すると、お父さん同士お話することができて、安心感につながります。ぜひ恥ずかしがらずに、お父さんもどんどんイベントに参加して欲しいですね。
ウェルカムbabyサロンには妊婦体験をやりたくて行ったんですよ。重りを背負ってみて、自分はその場だけでしたけど、妊婦さんはこれを24時間抱えてると考えたら大変だと感じて。妊婦さんに気持ちを寄せていくと、自分がどんなサポートをするべきか見えてきましたね。
お腹にいた乃生(のき)ちゃんも、無事に出産しました♪崇明さんは、「初めての立ち会い出産で深く考えることがありました」と話してくれました。
◇こどもに関することは何でもご相談ください
~伊達市こども家庭センター長 菊田 純一~
4月にオープンした「伊達市こども家庭センター」はすべての妊産婦さん、こどもたち、子育て家庭を支える総合相談窓口です。
子育てに悩みはつきもの。ネットなどで調べてかえって不安が膨らんだ経験はありませんか?
子育てを取り巻く環境は多様化していて、悩みも解決方法も人それぞれです。それだからこそ私たちは皆さんとお会いし、お話しすることを大切にしています。お話しを通して心配事が少しでも解消でき「子育ては楽しい」と思ってもらえるよう保健師や相談員、心理師などのさまざまな専門職を配置しきめ細かくお手伝いします。
子育てに関することは、こども家庭センターへお気軽にお声掛けください。
◇親子が笑顔の架け橋へ
こどもと、何より自分自身のために、一人で抱え込むことをやめてみる。
誰かに相談したら、意外と「うちもそうだよ」「こんな風に乗り越えたよ」と思いがけないアドバイスをもらえるかもしれません。
こども家庭センターが、そのきっかけになれるよう、職員一丸となって応援します!
◇あなたへのメッセージ
こども家庭センターから、皆さんへメッセージを送ります。
こども家庭センターは、「あなた」にとっての『地域の実家』です。いつでも皆さんをお待ちしています。
◇こどものみなさんへ
「伊達市(だてし)のこどもたちが、笑顔(えがお)で元気(げんき)いっぱい、遊(あそ)び、学(まな)び、成長(せいちょう)して欲(ほ)しい」
それは、お父(とう)さん・お母(かあ)さん・家族(かぞく)・地域(ちいき)みんなの願(ねが)いです。みなさんも、お友達(ともだち)とのこと・勉強(べんきょう)のこと・家族(かぞく)のことなどに悩(なや)む時ときもあると思(おも)います。
そんな時(とき)には、ひとりで抱(かか)え込(こ)まないでほしいと思(おも)っています。だけど、どこに相談(そうだん)していいかわからない…。
そんな時ときは「こども家庭(かてい)センター」にお話(はな)ししてみませんか?こどものみなさんの思(おも)いも大事(だいじ)に、一緒(いっしょ)に考(かんが)えたいと思(おも)います。
◇妊娠に気づいた人へ
妊娠・出産は人生の中で大きな出来事のひとつ。赤ちゃんが産まれるのは楽しみだけど、妊婦さんやそのご家族を取り巻く環境は人それぞれ違うので、不安や悩みも違うもの。
妊娠に気付いたら「こども家庭センター」を思い出してください。
ネウボラ保健師などが、妊娠から出産・子育てについて一緒に考えていきます。
◇子育て中のお父さん・お母さん・ご家族の皆さんへ
お子さんの成長に、日々の慌ただしさもふと忘れ、笑顔がこぼれますね!
「こども家庭センター」は、大切なお子さんの成長をともに喜び、将来につながる心身の健やかな成長に必要なことを、保護者様と一緒に考えさせていただきます。
そして子育ての不安や悩みは誰にでもつきもの。「こんなこと相談してもいいのかな…」と思う些細(ささい)なことでも、「周りには相談がしにくいな…」と一人で抱え込んでしまうような悩みも、お気軽にご相談ください。
■「伊達市で子育てしてよかった」「伊達市で生まれ育ってよかった」と感じてもらえるように…
(職員一同)
▽連絡先
ネウボラ推進課(伊達市こども家庭センター)
・ネウボラ推進係および発達支援係
【電話】024-573-5687
・こども家庭相談係
【電話】024-573-5682
【電話】024-573-5676
<この記事についてアンケートにご協力ください。>