文字サイズ
自治体の皆さまへ

だてなび ー無料相談ー

20/34

福島県伊達市

■労使間のトラブルご相談ください
内容:賃金未払い、解雇、退職の困りごとや疑問。
場所:県自治会館4階(福島市中町8番2号)
日時:平日 8時30分〜12時、13時〜17時
費用:無料
その他:電話、メールで随時受け付けています。

▽申込はこちら
※広報紙P.21に二次元コードを掲載しています。

問合せ:福島県労働委員会事務局
【電話】521-7594

■定例行政相談
日時:6月10日(月)10時〜12時
場所:市役所1階シルクホール
内容:役所や特殊法人などへの意見や要望など(予約不要)

問合せ:秘書広報課広報広聴係
【電話】575-1113

■弁護士による無料相談会
日時:6月12日(水)、7月10日(水)13時〜16時
場所:消費生活センター(市役所中央棟1階)
内容:消費者問題、多重債務など(要予約)

問合せ:消費生活センター
【電話】574-2233

■交通事故相談
県では、交通事故による損害賠償請求や示談の仕方などの相談を受け付けています。相談は無料で、秘密は厳守します。電話相談もできます。
日時:平日 9時〜12時、13時〜16時
場所:福島県庁 県政相談コーナー(本庁舎2階)
※福島市杉妻町2番16号
※各合同庁舎での巡回相談も行っています。(要予約)
内容:損害賠償、示談金、症状固定など

問合せ:県政相談コーナー
【電話】521-4281

■人権擁護委員による特設人権相談所
人権擁護委員法が施行された6月1日は「人権擁護委員の日」と定められています。人権擁護委員の皆さんがさまざまな悩みや相談をお聞きします。
日時:6月3日(月) 10時〜15時
場所:伊達総合支所、梁川総合支所、保原中央交流館、霊山総合福祉センター、月舘総合支所
※お住まいの地域以外でも相談できます。
内容:いじめ、差別、もめ事など

問合せ:社会福祉課地域福祉係
【電話】575-1264

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU