4月22日(月)〜26日(金)、行政推進員会議に合わせて、市内5地域で伊達市経営に関する説明会議を開催しました。
会議では、須田市長が令和6年度の重点施策を、行政推進員の皆さまに説明しました。また、参加した行政推進員の皆さまから、さまざまなご意見をいただきました。ご意見の一部を掲載します。
■ケーブルテレビの放送
【Q1】
4月13日に伊達ケーブルテレビの住民説明会があった。11チャンネルの視聴ができなくなり、YouTube(ユーチューブ)で配信するという内容であった。ただ配信されただけでは年配者はその動画を探すことが難しい。市のホームページから簡単に動画へたどり着けるようにするなど、対応を検討していただきたい。
【A1】
「こんにちはだて」の番組のみを配信するYouTubeチャンネルの開設、スマホのアプリと同様に開くとチャンネルのみが表示されるものを検討しています。伊達市公式アプリでも動画にアクセスできるように変更を考えています。今後は伊達地域に限らず市内の皆さまにご視聴いただけるよう広く周知していきます。
(総務部)
■健幸づくり推進員の必要性
【Q2】
毎年町内会より健幸づくり推進員を1人選出しているが、どういった役割を担っているのか。
【A2】
各町内会から1人以上の選出をお願いしており、市が年間3回開催する健康に関する研修会に参加いただいています。健康に関する知識を身に付けていただき、その知識を町内会の皆さまに共有いただくことをお願いしています。令和5年度は414人にご協力をいただきました。多くの人に健康に関する知識を身に付けていただければと思います。
(健康福祉部)
■排水ポンプの増設
【Q3】
梁川町は4つの河川が通っており、少し雨が降ると床下浸水してしまう地域がある。排水ポンプの数が足りていないため増設していただきたい。
【A3】
伝樋川付近に排水ポンプを設置していますが、増設は費用などの問題により困難な状況にあります。市は排水ポンプ車を2台導入しており、浸水被害のある現場に駆けつけ対応をしていきたいと考えています。
(市民生活部)
◎ほかのご意見はこちらから
※広報紙P.10に二次元コードを掲載しています。
■「伊達市事業説明書」
市政だより5月号(4月25日発行)とともに全戸に配布しています。
問合せ:秘書広報課広報広聴係
【電話】575-1113
<この記事についてアンケートにご協力ください。>