文字サイズ
自治体の皆さまへ

輝いている人を紹介します まちのキラリ

13/34

福島県伊達市

■リボンのように絆を結ぶ みんなが笑顔の「理想のカフェ」

~ 葛西牧子 さん(伊達地域) ~
まちの駅だてがオープンし、室内カフェも続けてオープン!リボン保育園が運営するカフェ「リボンキッチン」は、強く結ばれた絆を大切にする場所。誰もが安心して利用できるカフェに、キラキラ輝くスタッフの葛西さんを見つけた。

◇地産地消のふるさとが好き
関東から伊達市に戻り、最初に思ったのは野菜や果物が多くて朝取り野菜のように新鮮なものばかりだなと。人と人の関わりも密接で、野菜をあげたりもらったり、そういうのも良いですよね。改めてふるさとを誇らしく感じた瞬間でした。
リボンキッチンで提供するランチプレートは、地元の旬の野菜をふんだんに使用しています。関東圏での飲食業や、カ
フェを運営していた経験を生かして、キッシュやグラタンなどの野菜がたくさん食べられる調理を心がけています。食を通して、まちの駅にたくさん人が集まることに少しでも貢献できたらと思っています。

◇仲間と一緒だから百人力
個人でカフェを経営している時は、一人でお店を回すことが辛かったけど、今は仲間がいるから心強いです。ランチメ
ニューもみんなの意見をもらいながら楽しく工夫しています。私があったらうれしいと感じるカフェを目指していますが、どんな人にもピッタリ合うカフェが理想ですね。仲間と一緒に今後も試行錯誤していきます。

◇働くママの力になりたい
テイクアウトでお惣菜販売もする予定です。もう1品足りないという時や、栄養バランスを考えた献立にしたいという人にぜひ利用していただきたいですね。自分自身、小さい子どもの世話をしながら調理をすることに大変な思いをしたので、同じ思いを抱いている人たちの助けになりたいです。

◎スタッフはみんな子を持つ母。働くママの気持ちに寄り添うエキスパートだから、信頼できる仲間になっている。

◎家族で訪れて、健康的でおいしい料理に満たされるまちの駅だて。キッズスペースも設置する予定。

■Profile かさい まきこ
昭和53年生まれ。45歳。旧伊達町で生まれ育つ。関東圏で飲食業の経験を積み、福島で個人運営のカフェを始める。リボン保育園の調理担当や旧まちづくり伊達「ふらっとカフェ」スタッフなど、さまざまな場所での調理経験を積んで現在に至る。

■Ribbon Kitchen (リボンキッチン)
水・木・金・土曜日に営業中。
ランチタイムは11時〜14時。
ランチプレートはキッシュやハンバーグなどの盛り合わせが選べて、いろんなパターンを楽しめる。
季節に合わせてメニューも変化していく予定。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU