文字サイズ
自治体の皆さまへ

DATE CITY NEWS HEADLINE(1)

5/34

福島県伊達市

■今年は7月から使える! プレミアム付商品券販売
物価高騰により落ち込んだ地域消費を回復させるため、プレミアム付商品券を販売します。

商品券詳細:

セット内容:
・小規模店専用券…500円×9枚
・全店共通券…500円×6枚

販売額:1セット 5,000円
プレミアム率:50%(7,500円分の買い物が可能)
商品券利用有効期限:令和7年1月9日(木)まで
販売場所:引換券に同封するチラシや市のホームページでご確認ください。引換券は6月下旬に各世帯に郵送します。
販売元:伊達市商工会広域連携協議会
【電話】577-0057

問合せ:商工観光課商工振興係
【電話】573-5632

■ふくしま圏域公式LINE「あそびばみっけ!」開設
ふくしま田園中枢都市圏などにある計30箇所の屋内外の遊び場を検索、閲覧することができる公式LラインINEアカウントが開設されました。イベントや各情報を随時受け取ることもできます。

▽ふくしま田園中枢都市など
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、飯舘村、白石市、米沢市

▽登録はこちら
友だち登録をして、今まで知らなかったさまざまな遊び場やイベントに足を運んでみましょう。
※詳しくは広報紙P.7をご覧ください

問合せ:総合政策課広域振興担当
【電話】575-1142

■参加者・グループを募集 希望の森トライアスロンin 梁川
梁川町の自然と歴史を感じながら、水泳・自転車・ランニングに挑戦しませんか。子どもからお年寄りまで安心して参加することができます。
対象者:小学1年生以上の健康な男女
日程:9月8日(日)
場所:梁川町地内
申込方法:5月下旬からホームページにて、エントリー方法を含む詳細を公開予定です。
エントリーに関する問い合わせ:実行委員会に電話でお問い合わせください(平日9時〜17時)。

問合せ:希望の森トライアスロン実行委員会
【電話】577-0057

■笑いで撃退!詐欺被害 落語で学ぶ暮らしの講座
詐欺・消費者トラブルを落語で学ぶ「暮らしの講座」を開催します。ぜひご参加ください。
日時:6月20日(木) 13時30分~15時00分
場所:伊達市ふるさと会館(MDDホール)
定員:150人
参加費:無料
講師:落語家 立川がじらさん
プロフィール:平成23年立川志らくに入門、平成28年二ツ目に昇進。都内を中心に活躍中の若手落語家。
内容:2部構成で古典落語も行います。

▽申し込みはこちら
※詳しくは広報紙P.8をご覧ください。

問合せ:伊達市消費生活センター
【電話】574-2233

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU