文字サイズ
自治体の皆さまへ

DATE CITY NEWS HEADLINE(1)

5/36

福島県伊達市

■郷土史講座 わが町の蚕種屋(たねや)さん「蚕種銘鑑(たねめいかん)」
日時:7 月13日(土) 13時30分~15時00分
場所:保原総合公園 管理棟多目的ホール
定員:50人(先着順)
参加費:無料
講師:阿部俊夫(あべとしお)学芸員
申込先:保原歴史文化資料館に電話、または二次元コードからお申し込みください。

問合せ:保原歴史文化資料館
【電話】575-1615

■保原ふれあいセンターで涼んでいがんしょ!
保原ふれあいセンターでは熱中症対策として、どなたでも休憩できるよう無料でロビーを解放しています。お風呂もご用意しておりますので、皆さまのご利用、お待ちしています。
開館日:月〜土曜日(祝日、お盆期間を除く)
開館時間:8時30分〜17時
お風呂営業日:火・水・金・土曜日
お風呂営業時間:10時〜15 時
お風呂料金:100円 ※市外在住者300円
持参物:タオル

問合せ:高齢福祉課地域包括ケア推進係
【電話】575-1125

■スポーツで楽しく夏バテに負けない体に!
問合せ:スポーツ振興公社
【電話】597-8015

▽伊達市パークゴルフ場 納涼大会 参加者募集
日時:8月10日(土) 9時〜
場所:伊達市パークゴルフ場
対象:18歳以上
定員:130人(先着順)
料金:1,500円
申込期限:7月15日(月)(祝)〜8月5日(月)
問合せ:伊達市パークゴルフ場
【電話】563-3950

▽ファイティングエアロ教室参加者募集
ボクシングの動きを取り入れた有酸素運動です。
日時:8月1日(木)〜9月26日(木) 毎週木曜日19時〜20時
場所:保原体育館
対象:18歳以上
定員:25人(先着順)
料金:4,000円
申込期限:7月1日(月)〜12日(金)
問合せ:伊達市スポーツ振興公社
【電話】597-8015

▽ニュースポーツ体験 開催します!
日時:7月30日(火)
※詳細は、スポーツ振興公社のホームページをご確認ください。

■原爆から平和を考える 講演会とパネル展を開催
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館より被爆体験伝承者を招き、被爆者から直接受け継いだ被爆体験や平和への思いなどを講話いただきます。
日時:8月4日(日) 10時〜11時30分
会場:保原市民センター
定員:100人
参加費:無料
申込先:総務課窓口または電話、二次元コードからお申し込みください。

▽広島・長崎小さな原爆展(パネル展)

時間:9時〜17時
※各会場最終日は16時まで

問合せ:総務課総務係
【電話】575-1239

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU