■[募集]国家公務員「税務職員採用試験」
仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍するバイタリティーあふれる税務職員を募集しています。
国の財政を支える税務職員に、あなたもチャレンジしてみませんか?
受験資格:
(1)令和6年4月1日において高校または中等教育学校を卒業後3年を経過していない者および令和7年3月までに高校または中等教育学校を卒業する見込みの者
(2)人事院が1に掲げる者に準ずると認める者
申込期間:6月14日(金)~26日(水)
申込方法:本紙掲載二次元コードよりインターネット申込
一次試験:9月1日(日)
問合せ:
仙台国税局人事第二課試験研修係【電話】022-263-1111
人事院東北事務局【電話】022-221-2022
■[相談]心の健康相談窓口
うつ状態、ひきこもり、アルコール問題など精神的な悩みでお困りの方、また、そのご家族の相談に精神科医師が応じます。
秘密は厳守しますので、お気軽にお申込みください。
日時:6月18日(火)午後1時30分~3時30分
場所:会津保健福祉事務所
内容:精神科医師が個別面接で相談に応じます。
費用:無料
申込:会津保健福祉事務所へ電話予約(匿名可)
申込・問合せ:会津保健福祉事務所
【電話】29-5275
■[お知らせ]6月1日は「人権擁護委員の日」です
全国人権擁護委員連合会では、6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、人権擁護委員が地域の皆さんの相談に応じる存在として活動していることを伝えるとともに、人権尊重の大切さを呼びかける日としています。
毎年6月1日前後に県内各地で特設人権相談所を開設します。相談は無料で、秘密は厳守します。開設場所や日程は、福島地方法務局のホームページでご確認ください。電話やLINE、インターネットによる相談も随時行っています。
問合せ:生活課 戸籍環境班
【電話】84-1500
■[お知らせ]6月1日~7日は第66回「水道週間」です
今年のスローガン「たいせつに みずはみんなの たからもの」
節水や水道に関する正しい知識の習得など、町民の皆さんのご協力をいただきながら、災害に強い水道づくりや施設の適正な維持管理、良質な水道水の安定供給確保などに努めます。
▽水道水は計画に基づいた水質検査を行っています
「安心安全な水道水」を届けるため、定期的な水質検査を実施しています。
水質検査結果など、詳細は役場上下水道班窓口や町ホームページで閲覧できます。
検査機関:
・会津若松地方広域市町村圏整備組合
・日本環境科学(株)
問合せ:建設課 上下水道班
【電話】84-1530(業務係)
【電話】84-1531(施設係)
■[お知らせ]東北電力からのおねがい
発電所やダムから水を流したときの水難事故を防ぐため、各所に注意札を立てています。水を流す時は、スピーカーやサイレンによってお知らせしますので、河原にいる人は危険ですから、すぐ安全な場所に移動するようお願いします。
▽次の時にスピーカーをならします
(1)ダムから初めて水を流す約10分前
(2)発電所から初めて水を流す約10分前
(3)発電所の出力を増やし水を多く流す時
放送内容:「今から川の水が急に増えます。河原にいる人は危険ですから、すぐ上がってください。」
※毎日9時にスピーカーの音を実際にならして、装置の点検を行っています。
▽次の時はサイレンをならします
(1)ダムの流量が毎秒1,000立方メートルに達したとき
(2)ダムの流量が毎秒2,000立方メートル(洪水量)に達したとき
(3)ダムの流量が洪水量オーバー後毎秒1,000立方メートル増加毎
警報内容:サイレン(50秒)-10秒休み-サイレン(50秒)-10秒休み-サイレン(50秒)
阿賀野川水系ダムの状況を東北電力ホームページから閲覧できます。
問合せ:
東北電力株式会社 水力運用センター【電話】26-6862
只見川ダム管理所【電話】0241-52-3422
■[相談]各種相談に応じます
▽(1)人権・行政合同相談会
日時:6月4日(火)午前10時~正午
場所:保健福祉センター
内容:人権に関することや役所への苦情などの相談
▽(2)行政書士会による相談会
日時:6月6日(木)午前9時30分~正午
場所:保健福祉センター
内容:相続・遺言・家族関係・許可申請・契約書作成などの相談
問合せ:(1)(2)生活課 戸籍環境班
【電話】84-1500
▽(3)弁護士による無料法律相談会
日時:6月14日(金)午前10時~午後3時
場所:保健福祉センター
内容:生活の中での心配ごと、悩みごとなどの相談
問合せ:(3)社会福祉協議会
【電話】83-1368
※前日までに社会福祉協議会へ電話申込
<この記事についてアンケートにご協力ください。>