文字サイズ
自治体の皆さまへ

あいづ食の陣・秋

28/43

福島県会津若松市

テーマ食材は「会津の米・酒」
ここでは、あいづ食の陣参加店を紹介します
■「会津の地酒」(有)植木屋商店
「植木屋商店」は、会津地方のほとんどの酒蔵の日本酒を取り揃(そろ)えているお店です。店主の白井與平さんは「海が遠い会津地方では、昔から保存食が食べられてきました。そのため、会津の地酒は保存食の濃い味に合うお酒で、辛口でも、うま味と甘みがしっかりと味わえるのが特徴です」と話します。また「会津に生まれたからには会津の酒蔵や酒文化を応援したい」という思いから、酒蔵や会津の地酒の魅力発信に力を入れる白井さん。「会津地方には、全国的に見ても数多く酒蔵があります。それぞれの酒蔵で醸した会津の地酒は個性豊かで作り手の思いが詰まっています。より多くの人に、酒どころ会津の魅力を知ってもらって、楽しんで飲んでもらいたいですね」と力強く話しました。

▽(有)植木屋商店
場所:馬場町1-35
営業時間:午前9時30分~午後7時30分
定休日:日曜日
問合せ:【電話】22・0215

問合せ:農政課
【電話】23・9973

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU