■[福祉]特定疾患の患者見舞金を支給
受給するには申請が必要です。
対象:10月1日(火)現在で本市に住民票があり、次のいずれかに該当するか、その保護者で、次のいずれかに該当する人
・特定医療費受給者証を持っている
・慢性腎不全で、10月1日(火)以前から血液透析を受けている
・遷延性意識障害がある
・小児慢性特定疾病医療受給者証を持っている
※重度心身障がい者医療費助成の受給者は除く
支給額:年額5,000円
※12月中旬に振り込み
申請に必要なもの:
・特定疾患患者の名義か保護者の名義の預金通帳
・特定医療費受給者証や小児慢性特定疾病医療受給者証、障害者手帳など
受付期間:10月1日(火)~31日(木)
注意点:
・現在見舞金を受給している人は申請不要
※氏名や振込口座などに変更がある場合は届け出が必要
・特定医療費受給者証や小児慢性特定疾病医療受給者証を持っている人でも、更新時に「軽快者」や「対象外」の認定を受けた場合や更新手続きを行っていない場合は支給の対象外
申請先・問合せ:障がい者支援課
【電話】39-1241
■[追悼]戦没者追悼式を開催
戦争で亡くなられた人たちを追悼し、平和を祈念します。
日時:11月1日(金)午前10時~
場所:文化センター
問合せ:地域福祉課
【電話】39-1232
■[教育]教育に関する事務の点検・評価結果
教育委員会では毎年、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の規定に基づき、年度当初に策定した「教育行政推進プラン〈憧れ・学び・誇り〉」に掲げた重点事業の執行状況を、学識経験者の意見を聞きながら点検・評価し、教育行政の推進に努めています。この度、令和5年度の点検・評価報告書を作成しました。
報告書は教育総務課や各公民館、市のホームページで見ることができます。
問合せ:教育総務課
【電話】39-1302
■[募集]国民健康保険運営協議会委員を募集
国民健康保険の運営のあり方などを審議する委員を募集します。
対象:国民健康保険の被保険者である18歳以上の市民で、市のほかの審議会の委員ではない人
※学生は除く
任期:来年の委嘱状交付の日からおおむね3年間
定員:5人
※男女各2人以上。応募者多数の場合は、初めての人を優先した上で抽選
応募方法:所定の応募用紙に必要事項を記入し、直接か郵送、ファクスで国保年金課(〒965–8601※住所不要【FAX】39–1432)へ申し込み
締め切り:11月6日(水)
注意点:
・会議は年に数回開催
・会議の出席時に報酬を支給
問合せ:国保年金課
【電話】39-1244
■[登記]扇町土地区画整理事業の区画整理登記が完了
令和6年1月26日に換地処分の公告がされた「会津都市計画事業扇町土地区画整理事業」の区画整理登記は、9月2日付けで登記が完了しました。
これに伴い、区域内の一般の所有権移転や抵当権設定、分合筆などの登記手続きが通常通り行えるようになりました。
なお、詳細は、市のホームページでご確認ください。
問合せ:開発管理課
【電話】39-1263
■[募集]温泉地域活性化基金条例(案)に対する意見を募集
皆さんの意見をお寄せください。条例(案)の詳細は、観光課や各支所・市民センター、市のホームページなどで見ることができます。
募集期間:10月3日(木)~11月1日(金)
意見の提出方法:観光課や各支所・市民センターなどにある所定の用紙に必要事項を記入し、直接か郵送、ファクス、メールで観光課(〒965-8601※住所不要、【FAX】39-1433、【メール】kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)に提出
※用紙は市のホームページから取得も可
問合せ:観光課
【電話】39-1251
■[住所]門田町大字飯寺地区などの一部の住所の表示が変更
市では、住所をより分かりやすく表示するために、宅地化が進んだ市街化区域について、住居表示整備事業を実施しています。
今回は、国道401号とJR只見線に囲まれた門田町の一部で住居表示整備事業を実施し、住所の表示を変更します。これに伴い、「飯寺南一丁目」「飯寺南二丁目」「飯寺南三丁目」「飯寺南四丁目」の新町名ができます。該当する区域に住んでいる人には、新しい住所を10月中旬に通知します。また、この区域内に本籍がある人には、11月上旬に本籍更正通知書を送付します。なお、新しい住所の町名表示板と住居番号表示板は、実施日までに市が委託した業者が取り付けます。
住居表示の実施日:10月21日(月)
▽10月21日(月)以降の注意点
・新しい住所や郵便番号、本籍を使用してください
・実施区域内にある土地や建物の登記は、新しい住所を確認してから行ってください
・住居表示整備事業の実施により住所が変更された証明が必要な場合は、無料で住居表示変更証明書を交付します
・実施区域内で新築や建て替えを行う場合は、住居番号を決めるための「住居番号付番届」が必要になります。建物が完成する1か月前までに必ず届け出てください
▽コンビニ交付サービスを停止します
10月19日(土)と20日(日)の終日、住民票の写しや印鑑登録証明書などを取得できるコンビニ交付サービスを停止します。なお、稼働状況は市のホームページでご確認ください。
▽住所変更手続きが必要となる主なもの
・運転免許証
・マイナンバーカード
・車検証(所有者住所など)
・不動産登記簿(所有者住所など)など
問合せ:市民課
【電話】39-1229
<この記事についてアンケートにご協力ください。>