市では、食育の日(毎月19日)に食育に関するさまざまな取り組みや情報発信をしています。
■毎日、朝食を食べていますか?
新年度が始まってひと月がたちましたが、疲れやストレスから、無気力やだるさを感じる「五月病」になっていませんか。そんなときこそ、しっかりと食事をとることが大切です。まずは、毎日、朝食を食べることから始めてみましょう。
朝食を食べると、寝ている時に低下した体温が上昇し、1日の活動の準備が整います。また、朝食でエネルギーをとることで、体や脳の働きが活発になり、やる気や集中力を維持しやすくなります。さらに、食べ物が胃に入ることで腸が刺激され、排便が誘発されるため、排便のリズムがつくられ、便秘の予防にもつながります。
朝食をとらない日が続くと、肥満につながりやすいとされています。朝食を抜いた空腹状態から昼食を食べることで、血糖値が一気に上がってしまい、太りやすくなるためです。朝忙しく、朝食を作る時間がない人は、納豆ご飯や、前日に多めに作っておいた具だくさんのみそ汁など、手軽に用意できるものから食べる習慣をつけましょう。
■自分が摂取している栄養素の過不足が分かります!栄養摂取状況チェック
最近1か月の食材や料理などの摂取頻度について入力すると、習慣的な栄養素摂取状況が分かります。自分の食べ方の習慣を知って、食生活の改善に役立てましょう。次の入力フォームその1、その2のどちらも入力してください。
対象:中学生以上の人
■お気軽にご相談ください
食に関する相談は、窓口や電話でも随時受け付けています。お気軽にご相談ください。
問合せ:健康増進課
【電話】39-1245
<この記事についてアンケートにご協力ください。>