ここでは市内に生息する動植物を紹介します。
■「ナツアカネ」
ナツアカネは、トンボ目トンボ科に属する昆虫です。
体長は約40mm、後翅(こうし)の長さは約30mmのトンボで、羽化したばかりの体色は黄褐色ですが、成長するにつれて全体が赤色へ変化していきます。胸部には3本の黒筋があり、中央の筋の先端は角張った形をしています。羽化後は、同じ場所にとどまり、遠くへ移動しません。夏に見ることができるため「ナツアカネ」と名付けられました。
成虫は、ハエなどの小型昆虫類やクモ類を捕食します。沼地や池、水田に生息し、本州から九州に分布しています。市内全域で見ることができます。
アキアカネなどとともに、一般的に「赤とんぼ」と呼ばれています
問合せ:環境生活課
【電話】39-1221
<この記事についてアンケートにご協力ください。>