■[窓口]おくやみ支援窓口をご利用ください
市では、死亡届出後に必要な市役所での手続きを、ご遺族がスムーズにできるようサポートする「おくやみ支援窓口」を開設しています。事前に予約する方法〈表1〉と、直接、市民課の窓口に来ていただく方法〈表2〉がありますので、都合に合わせてご利用ください。
なお、詳細は問い合わせるか、市のホームページをご覧ください。
▽経済的に困っている人へ棺(ひつぎ)や骨箱などの購入費用や搬送車の運行費用への補助金交付制度があります
市では、市の斎場を利用して火葬する際に、最低限必要な棺や骨箱などの購入費用や、搬送車の運行費用を補助します。補助を受けようとする場合は、事前に次の指定業者に相談の上、申請書を提出してください。詳細は問い合わせるか、市のホームページをご覧ください。
条件:
・施主が市民で、施主の世帯全員が住民税非課税である
・指定業者の特別プランを利用する
指定業者(9月1日現在):
(株)一休さん大黒堂【電話】23-1930
(株)神保【電話】22-2421
申込み・問合せ:市民課
【電話】39-1230
■[議会]市議会9月定例会議が開会されます
日程は変更になる場合があります。
日時・内容:下表の通り
場所:市役所追手町第二庁舎1階
その他:
・本会議の様子をインターネットでライブ配信します
・本会議の様子を収録したブルーレイディスクを貸し出します
問合せ:議会事務局
【電話】39-1323
■[募集]マンション管理適正化推進計画への意見を募集します
詳細は、建築住宅課や各支所・市民センター、市のホームページなどで見ることができます。
募集期間:9月2日(月)~10月1日(火)
意見の提出方法:建築住宅課や各支所・市民センターなどにある所定の用紙に必要事項を記入し、直接か郵送、ファクス、メールで建築住宅課(〒965-8601※住所不要【FAX】39-1454【メール】kenchiku@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)に提出
※用紙は市のホームページから取得も可
問合せ:建築住宅課
【電話】39-1307
■[募集]市民提案型協働事業の提案団体を募集します
地域の魅力づくりや、課題の解決に向けたアイデアを提案し、市と協働で取り組む事業です。審査会で採択する提案を決定します。
募集期間:9月2日(月)~10月18日(金)
申し込み方法:協働・男女参画室や各支所・公民館にある応募用紙に必要事項を記入し、直接か郵送、メール、ファクスで協働・男女参画室(〒965-8601※住所不要【FAX】39-1400)に申し込み
※応募用紙は市のホームページから取得も可
▽事業の説明会を開催します
日時・場所:
・9月13日(金)午後7時~
・9月17日(火)午前10時~、
いずれも會津稽古堂で
申し込み方法:協働・男女参画室に電話で申し込み
問合せ:協働・男女参画室
【電話】39-1405
■[救急]毎年9月9日は「救急の日」です
大切な命を救うため、救急車の適正な利用にご協力をお願いします。救急車を呼ぶか迷う場合は、救急電話相談(#7119、【電話】024-524-3020)などを利用できます。また、事前に総務省消防庁のホームページ(【HP】https://www.fdma.go.jp/publication/portal/post2.html)にある救急車利用リーフレットなどをご覧ください。なお、救急車を呼んだら、次のものを準備しておくと救急隊がスムーズに救急活動を行うことができますので、ご協力をお願いします。
準備しておくもの:
・マイナンバーカード
・健康保険証や診察券
・お薬手帳
・マスク
・お金
・靴
・母子健康手帳・紙おむつ(乳幼児)
消防庁の救急車利用リーフレットは、年齢に応じて「高齢者版」「成人版」「子ども版」の3種類が公開されています
問合せ:会津若松消防署
【電話】25-1200
■[雇用]9月は「障がい者雇用支援月間」です
障がいのある多くの人が、自立した自分らしい生活を送るために、意欲をもって就労に向けた訓練に取り組んでいます。障がいのある人の雇用を進めていくためには、まわりの人の理解と協力が不可欠です。
この機会に、障がいのある人がもっと働きやすい職場環境や地域づくりを考えてみませんか。
▽職場体験の受け入れをお願いします
事業者が職場体験を受け入れることで、障がいのある人を雇用するときに必要な配慮などを知ることができます。労働に対する賃金などは不要で、支援員も同行します。
▽全ての事業者に求められていること
・従業員の募集や採用の際に、障がいを理由とした差別をしない
・障がいのある人が仕事をしやすいよう配慮する
・雇用する障がいのある人からの苦情について、自主的な解決を図るなど
▽法定雇用率
従業員40人以上の事業主は、全従業員のうち、2.5%以上の割合で障がいのある人を雇用する義務があります。
問合せ:
・全体について…障がい者支援課【電話】23-4244
・障がい者雇用のあっせんなど…ハローワーク会津若松【電話】26-3333
・障がい者雇用の支援・相談…ふろんてぃあ【電話】85-6592
■[交流]むつ市・会津若松市姉妹都市締結40周年記念講演会
青森県むつ市と本市は、昭和59年9月23日に姉妹都市を締結しました。今年、盟約締結から40周年を迎えることを記念して、講演会を開催します。ぜひ、おいでください。
日時:9月21日(土)午前10時~11時20分
場所:會津稽古堂
内容:
・会津史学会副会長・近藤真佐夫さんによる講演(テーマは「謹慎後の旧会津藩士の動向と斗南」)
・青森大学生による「柴五郎」についての発表
定員:50人
申し込み方法:電話かファクスで総務課(【FAX】39-1410)に申し込み
※ファクスの場合は代表者名・参加人数・連絡先を明記
問合せ:総務課
【電話】39-1211
<この記事についてアンケートにご協力ください。>