◆合併処理浄化槽設置工事費への補助金
市では、合併処理浄化槽を設置する費用の一部を助成します。工事着手前に申請してください。
対象:合併処理浄化槽を設置しておらず、下水道などが使えない区域で新たに合併処理浄化槽を設置する方
補助率:2~4割
問合せ:下水道課
【電話】24-5273
◆命を守る防災アプリ・防災ポータルの供用開始
県では、迅速な避難行動につなげていただくよう、防災アプリと防災ポータルを公開しました。
防災アプリは、防災情報や避難所検索、安否登録・確認などの機能があり、いざという時にスマートフォンにプッシュ通知が届きます。
防災ポータルは、地図上に最新の気象情報や道路規制情報などをマッピングして表示しているので、お住まいの地区に関する情報が一目で分かりやすくなっており、早めの避難に役立ちます。
アプリとポータルサイトを活用して、日頃から災害に備えましょう。
問合せ:
・防災アプリについて
県危機管理課【電話】024-521-8651
・防災ポータルについて
県災害対策課【電話】024-521-7194
◆はぴ福なび登録補助金
市では、県のオンライン型結婚マッチングシステム「はぴ福なび」への初回の入会登録費を補助します。
対象:次の全てを満たす方
・市内に住所がある、20~50歳の独身の方
・令和6年4月1日以降、会員となり退会していない方
補助限度額:1万円
申請期限:令和7年3月31日(月)
申請方法:窓口、郵送
申請先・問合せ:こども家庭課
【電話】24-5229
◆縁結び成婚報奨金
市では、独身男女の縁結びから結婚までを仲立ちした方に、報奨金を交付します。
対象:次の全てを満たす方
・市内に住所があり、独身男女の紹介から結婚までの仲立ちをした方
・結婚紹介をなりわいとしていない方
・婚姻者の二親等以内の親族でない方
対象となる仲立ちの条件:次の全てを満たすこと
・令和6年4月以降の結婚
・夫婦のいずれかが市内に住所があること
・結婚後、夫婦共に1年以上市内に居住する意思があること
・夫婦のいずれかが45歳未満であること
交付額:1組につき5万円
申請期限:婚姻届出日から30日以内、または令和7年3月31日(月)のいずれか早い日
申請方法:窓口、郵送
申請先・問合せ:こども家庭課
【電話】24-5229
<この記事についてアンケートにご協力ください。>