文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

22/25

福島県南相馬市

◆ライブラリーコンサート
物語と音楽の世界「物語と音楽の世界」をテーマに、朗読とピアノ演奏を組み合わせたコンサートを開催します。
とき:5月19日(日)14時~14時50分
ところ:中央図書館1階 雑誌コーナー
演目:
・朗読「去年の木」(新見 南吉(にいみ なんきち)╱作)
・挿入曲「くるみの木」(シューマン╱作)
・朗読「ずるいお猿どんと正直なひき蛙どんの話」(本市に伝わる昔話)
・挿入曲「鴉(からす)」信時 潔(のぶとき きよし)╱作)
・ピアノ独奏「ジョージア・オン・マイ・マインド」(H・カーマイケル╱作)ほか

▽長島 伸子(ながしま のぶこ)(朗読)
東京都出身、本市在住。NHK教育テレビ「ふえはうたう」にお姉さん役で出演するほか、テレビやラジオ、CMに多数出演。近年は朗読に力を注いでおり「物語と音楽」をテーマにしたコンサートを各地で開催している。

▽半澤 淳子(はんざわ じゅんこ)(ピアノ)
本市出身。武蔵野音楽大学器楽科卒業。
本市で「ゆめはっと合唱団」「原町メンネルコール」「コール・すずらん」「原町女声合唱団」の伴奏を務める。

◆5月のイベント
詳細は図書館内チラシ・ホームページをご覧ください

▽ライブラリシアター
とき:5月11日(土)13時30分~
ところ:市民情報交流センター 2Fマルチメディアホール
上映作品:「すべての美しい馬」(117分╱アメリカ字幕)

▽おはなしのへや
とき:5月9日(木)11時~11時30分
ところ:ちいさなおはなしのへや
対象:0歳〜2歳

▽おはなし会
とき:毎週土曜11時~11時30分
ところ:おはなしの蔵
対象:3歳〜小学生

◆今月のおすすめ
『馬語手帖』河田 桟(かわた さん)╱著
馬と話したいと思ったことはありますか。
著者が馬と暮らして学んだ「馬語」が掲載されたこの本では、しぐさや声など、多くの要素が組み合わさった馬語を学ぶことができます。

『diorama』米津 玄師(よねづ けんし)
多くの名曲を生み、勢いが止まらないシンガーソングライター・米津玄師。ハチという名義で始まった活動は、今年で15周年を迎えます。米津玄師名義の最初のアルバムです。

◆5月のお休み
中央図書館・小高図書館・鹿島図書館…毎週月曜

*****

中央図書館【電話】23-7789
小高図書館【電話】66-1011
鹿島図書館【電話】46-5116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU