2月1日は「フレイルの日」です。
フレイルは年齢とともに心身の活力が低下し、健康な状態と要介護状態の中間の状態をいいます。予防に取り組み、いつまでも自分らしい生活を送りましょう。
◆フレイルチェック
・半年で体重が2kg以上減った
・筋力(握力)が低下した
・疲れやすくなった
・歩く速度が遅くなった
・体を動かすことが減った
1~2つ当てはまる方はフレイルの前段階、3つ以上当てはまる方はフレイルの疑いがあります。
◆フレイル予防のポイント
▽栄養
・3食しっかり食べ、たんぱく質を中心に、いろいろな食品を組み合わせて食べましょう
・食後の歯磨き、定期的な歯科受診をしましょう
▽身体活動
・日常の中でこまめに動きましょう。また、ウオーキングや筋トレなどの運動を取り入れましょう
▽社会参加
・趣味やボランティアなどの活動に参加しましょう
問合せ:長寿福祉課
【電話】24-5404
<この記事についてアンケートにご協力ください。>