文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度インフルエンザ予防接種のご案内

36/52

福島県双葉町

インフルエンザ予防接種は、高齢者の発病防止や特に重症化防止に有効であることが確認されています。流行前の12月上旬までに接種を受けておくと効果的です。ワクチンの効果はおよそ5カ月です。
接種に関しては、効果や副反応など医師とよく相談してください。

■高齢者のインフルエンザ予防接種
対象者:
(1)双葉町に住民票がある方。
(2)接種日に満65歳以上の方。
(3)接種日に満60歳以上64歳で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能に重度の障害(身体障がい者1級程度)がある方。
接種期間:令和5年10月1日~令和6年1月31日(この期間以外の接種は自己負担となります)
接取方法:
・福島県内にお住まいの方
9月に必要書類を送っています(県内の医療機関の接種は無料)。
・福島県外にお住まいの方
避難先自治体で接種方法を確認し、接種してください。
自己負担金が生じた場合は令和6年2月末日までに「助成申請書」にて申請してください。
※福島県内の医療機関での接種を希望される場合は、健康福祉課にご相談ください。
接種回数:1回
注意事項:
・インフルエンザ予防接種は、ご本人が希望して受けるものです。
・受診の際は、新型コロナウイルス感染症にも留意し、マスクの着用・手指の消毒・混雑を避ける、などの感染症対策をお願いします。
・新型コロナワクチンの予防接種「秋開始接種」と同時に受けることもできます。
・「高齢者インフルエンザ予防接種の通知が届かない」「紛失した」などの場合は健康福祉課までお問い合わせください。

■小児のインフルエンザ予防接種
小児のインフルエンザ予防接種は任意接種のため、予防接種費用の一部を助成します。
接種に関しては、主治医とご相談のうえ実施してください。保護者の同意が必要です。

■お願い!
助成申請書に口座の記載がない、領収書の添付がないなどの場合は、手続きができません。記載漏れのないようにご注意ください。

問合せ:健康福祉課 健康づくり係
【電話】0240-33-0131

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU