文字サイズ
自治体の皆さまへ

婦人学級の活動報告

22/40

福島県双葉町

婦人学級は、学級生の皆さんの自主的な学びにより教養を高め、充実した生活を送ることを目指し、さらに、各避難先において様々な活動を通して、絆の維持、親睦を図ることを目的として活動しています。4月に各学級で開級式を行い、令和5年度の活動計画や役割分担などが決定されました。どの学級も積極的に活動を行っており、とても充実した内容となっています。
まだ婦人学級へ参加したことがない方は、お住まいの近くの学級へ参加してみてはいかがでしょうか。

▽ひまわり婦人学級(白河市)
4月19日、ひまわり婦人学級の開級式を行い年間学習計画を立てました。
5月は、さつき温泉パークゴルフ場でパークゴルフを行い、6月は、新ふたばアプリの操作説明会に参加しました。

▽桜婦人学級(いわき市北部)
4月18日、桜婦人学級の開級式を行い年間の活動計画を立てました。5月は、21世紀の森公園を散策し、晴天の中、木々などの自然に触れました。6月は、懇親会を実施しました。

▽はなみずき婦人学級(加須市)
4月20日、はなみずき婦人学級の開級式を行い年間学習計画を立てました。
5月は、伊奈町バラ園でバラの花の鑑賞を行いました。雲ひとつない晴天で楽しいひと時を過ごしました。

ほかの学級活動についても今後、広報紙でお知らせしていきます!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU