文字サイズ
自治体の皆さまへ

-地域おこし協力隊通信(吉田)- vol.26

8/17

福島県古殿町

■また交流スペースづくり始めます松川エリアで多世代交流スペース「つなやさんち」の立ち上げから、運営のお手伝いをさせていただきましたが、また別なエリアで新たなスペースづくりに挑戦していきます。地域おこし協力隊卒業後の古殿町での活動を見据えて、空き家探しをしてきましたが、無事に町内でお家をお借りすることができました。空き家探しにご協力くださった皆様、ありがとうございました。
お借りしたお家は、草木染め事業を進めるための作業場として使う予定でしたが、私1人で使うにはもったいないスペースがあったので、「つなやさんち」のように、町内外の方との交流をはかる空間にもしていきたいと思っています。内容やルールなどは細かく決めずにオープンさせるので、実際に来てくれた方と使い方を考えながら、日々の変化も楽しんでいきたいです。4月に始まるフルドノタイムの会場にもしているため、染め道具などは搬入していますが、何も手をつけていない空き部屋もあります。自由な発想でやってみたいことやアイデアを聞かせて頂けると嬉しいです。
スペースの名前は「SOMETTOKORO(ソメットコロ)」と名付けました。「草木染めをするところ」の意味もありますが、「己の道をここで自分色に染めていこう!」という応援メッセージを込めています。
SOMETTOKOROは、3月下旬からのオープンを予定しています。町内のどこかに、看板やのぼり旗を立てていきますので、見つけた際はどうぞお気軽にお立ち寄りください。

▽Instagram
@tototo_fukushimaにて最新情報をお知らせしています!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU