市民の皆さんの生活に直結するいろいろな制度や催しなどを紹介するコーナーです。情報の詳細については、問合せへ連絡してください。
■特別児童扶養手当の定時支給日
内容:4月11日(木)は、特別児童扶養手当の定時支給日です。今回の支給は令和5年12月から令和6年3月分です。通帳の記帳により確認してください。
住所や同居している家族に異動があった方は変更届を提出してください。
申込み・問合せ:
こども課 子育て支援班【電話】24-5229
または各総合支所住民課
■小学校入学祝金
内容:児童を養育する保護者へ小学校入学祝金を支給します。
対象者:今年4月に小学校に新入学した児童の保護者(入学式当日時点で、市の住民基本台帳に記録されている児童の保護者)
支給額:児童1人当たり一律5万円
申請期限:4月30日(火)
申請方法:該当する方に学校を通して申請書を配付しますので、窓口に持参、または郵送で申請してください。市外の小学校に入学予定の方は問い合せてください。
申込み・問合せ:
こども課 子育て支援班【電話】24-5229
または各総合支所住民課
■ひとり親家庭自立支援給付金
▽高等技能訓練促進費給付金
内容:資格の取得を目指して養成機関で修業する場合に支給します。
対象者:市内在住の20歳未満のお子さんを扶養している方で、次のすべてに該当する方
・児童扶養手当を受給しているか、または同様の所得水準にあること。
・養成機関で6月以上の教育課程を修業し、資格の取得が見込まれること。
・過去にこの給付金、その旨を同じくする給付を受けていないこと。
対象の資格:看護師、介護福祉士、保育士、准看護師、作業療法士、理学療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生師、調理師、シスコシステムズ認定資格、LPI認定資格など
対象期間:修業期間の全期間(上限4年)
支給額:
・市民税非課税世帯…月額10万円(修業期間の最後の12カ月は、月額14万円)
・市民税課税世帯…月額7万500円(修業期間の最後の12カ月は、月額11万500円)
▽自立支援教育訓練給付金
内容:職業能力を高めるため、指定された教育訓練講座を受講した場合、受講料の一部を助成します。
対象者:市内在住の20歳未満のお子さんを扶養している方で、次のすべてに該当する方
・児童扶養手当を受給しているか、または同様の所得水準にあること。
・過去にこの給付金、その旨を同じくする給付を受けていないこと。
対象講座:雇用保険制度の教育訓練給付の指定講座など
支給額:
(1)雇用保険制度の一般教育訓練給付金、または特定一般教育訓練給付金の受給資格がない方…受講料の60パーセント(20万円が限度)
(2)雇用保険制度の専門実践教育訓練給付金の受給資格がない方…受講料の60パーセント(修学年数×40万円の額で、160万円が限度)
(1)、(2)以外の方…受講料の60パーセントから教育訓練給付金の支給額を差し引いた金額
※いずれも、1万2000円を超えない場合は助成できません。
申込み・問合せ:こども課 子育て支援班
【電話】24-5229
■浄化槽設置整備事業補助金
▽浄化槽の設置
内容:合併処理浄化槽を新たに設置する方や、耐用年数30年を経過した合併処理浄化槽などを更新する方に費用の一部を補助します。
令和12年度までの特例で単独処理浄化槽・汲み取り便槽を廃止して合併処理浄化槽を設置する場合は、補助金額の上乗せをしています。
※必ず浄化槽の設置工事を開始する前に申請をしてください。
●単独処理浄化槽および汲み取り便槽の撤去
内容:合併処理浄化槽設置に伴い、単独処理浄化槽・汲み取り便槽を完全に撤去するための費用の一部を、設置費補助金に上乗せします。
※新築、更地にしたうえでの建替えや完全撤去ができない場合は該当になりません。
▽配管の設置
内容:単独処理浄化槽・汲み取り便槽を廃止して合併処理浄化槽を設置する場合、配管を設置するための費用の一部を、設置費補助金に上乗せします。
※新築、更地にしたうえでの建替えの場合は該当になりません。
▽共通事項
対象地域:下水道事業の事業計画区域や農業集落排水事業などの採択された区域以外の市内全域
申請期限:12月16日(月)
※2月末までに設置が完了できる浄化槽が対象です。
※年間の予定件数に達し次第、締め切りになります。
※このほかに利子補給補助金制度もあります。
申込み・問合せ:下水道課 総務係
【電話】24-5250
<この記事についてアンケートにご協力ください。>