文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月24日から9月30日は結核予防週間です!『今も1日平均28人が結核と診断されています』

10/12

福島県国見町

■結核は過去の病気ではありません
福島県内では、令和4年に82名の方が新たに結核と診断されています。結核は、結核菌によって主に肺に炎症が起こる病気です。結核が進行すると、自分が結核だと気づかずに周りの人々にうつしてしまうことがありますが、早期発見・早期治療により治すことができます。

■こんな時はすぐに病院へ!重症になる前に早期に受診しましょう。
・長引く咳(2週間以上)
・タンが出る
・長引く(体の)だるさ
・長引く微熱
・胸の痛み
・急に体重が減る

■発見されにくい高齢者の結核
65歳以上の方は、結核の健康診断を受診する義務があります。年に1回胸部レントゲン検査を受けましょう。

■生後1年までにBCGを接種しましょう!
BCGは、結核に対する免疫をつけて、乳児の重症化を防ぐ予防接種です。生後5か月から8か月に、必ずBCGを接種しましょう。

問合せ:ほけん課保健係
【電話】585-2783

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU