文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの未来を考えよう―タウンミーティング(3)

7/35

福島県国見町

■未来につながるまちづくり
問:上野台体育館は非常に暑く、窓を開けるにも垂直に設置されたハシゴを登らなくてはいけない。高齢者には危険なので階段の設置などを検討していただきたい。
答:窓の開閉は施設管理の職員に依頼してください。新たな階段を設置するのは、構造上困難です。

問:幼稚園の運動着、リュックサックが必要かについて質問と要望があったが、小中学校のアンケートでも幼稚園の制服について聞いたのか。
答:幼稚園の制服、運動着、リュックサックは、幼稚園が統合されるときの統合準備委員会でPTAと話し合って決めたものです。制服と運動着は、今すぐに決めることは難しいため、協議を継続します。ただし、リュックサックは幼稚園保護者を対象としたアンケートを基に役員会で検討した結果、来年度から自由とすることとしました。

問:町長杯の表彰式で、入賞者が名前を呼ばれても返事をしない。子どもがいる中で規範を示すためにも、きちんとした指導をお願いしたい。
答:担当課長へ指示します。

問:中学校部活動の地域移行について、現状を教えていただきたい。地域の方で指導者としてやっていく気持ちのある方を募ってほしい。
答:スポ少代表者、文化団体連絡協議会、体育協会、中学校の校長先生が参加して協議しています。負担金などの維持管理運営費や指導者養成などの課題を議論しています。また、指導を協力いただける方には、お願いしたいと考えています。

問:子どもが遊べるような公園はあるのか。子育て世代は広い公園があると助かるのではないか。
答:観月台公園は子ども向けではないかもしれません。ももたん広場、つながる~むのほか、遊具はありませんが芝生の上野台総合運動場があります。運動場の開放を検討してもよいと思います。

問:あつかし千年公園の駐車場が遠い。車いすが通れるような遊歩道がほしい。
答:駐車場は、専門家の意見をもとに景観に配慮して現在の場所に設置しました。蓮池の近くに障がい者用の駐車スペースがありますが、利用しやすいよう表示します。なお、堤防改修に併せて車いす用の遊歩道の設置は考えます。

問:私はくにみ学園を評価している。時間をかけて取り組んでいただきたい。教育は広域的に取り組むべきだと思う。
答:教育環境の検討は継続します。他市町村との連携はできないことはありませんのでご意見として持ち帰ります。

問:今後、状況が変わった時にくにみ学園構想は凍結解除しないのか。
答:国見の子どもたちの教育や子育て環境をもう一度ゼロベースで考えることとしました。保護者やこれから親になる人たちとの意見交換の場を設けられないか、教育委員会で検討しています。

問:くにみ学園の件で説明会に参加したが、ほとんどが否定的だった。議会は否定ばかりでなく、代案を示すことはできないのか。町民として一緒に考えてほしい。
答:誤解が積み重なるような記事と事務の進め方や説明の仕方に問題があったのかもしれません。まずは保護者たちとの意見交換が先だと思います。議会のことは議会が判断することです。

問:保護者でもくにみ学園の内容を知らない人もいる。そういう人たちを集めて話をしてもらいたい。
答:私たちの説明の機会が少なかったことと、説明が下手だったのかもしれません。ゆっくり時間をかけて意見を集約していくこととします。

■恵まれた資源を生かしたまちづくり
問:国見町で働ける場所の確保が重要。町でもリモートワークができる環境を整えてはどうか。
答:都市計画法の強い規制が一番の課題です。すぐに企業や工場誘致を進めることは難しいです。一方で、規模は小さいですが個人経営の小規模事業者向けに大坂団地を改修して活用を進めています。4戸中3戸の入居が確定、1戸は調整中です。

問:農業を法人化し、町が主になり耕作放棄地を活用し、新しい企業を立ち上げるのもひとつの案だと思うが。
答:耕作放棄地は、町の基幹産業の農業の将来のために対応しなければならない課題です。その解消には補助制度もありますから、農業委員会を中心に農業者の意向調査を進め、対応策を検討します。

問:農業法人化も同様です。農業も、昔と違って資格や免許が必要な時代になってきている。資格や免許の取得に対して補助をするような取組を。
答:新たに町独自の補助制度を設けました。資格や免許の取得費補助は、今の制度の中でも可能だと思いますが、詳しく検討します。

問:農業も人手不足で大変です。町の補助金だけでは解決しない。国の政策転換も必要です。
答:農業後継者の育成には一定の補助は必要ですから今後も継続します。JAには農業所得を上げる対策を国が行うよう意見、要望するようお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU