文字サイズ
自治体の皆さまへ

ほけんだより―Health topics―

10/30

福島県国見町

■毎月19日は「みんなで食べる国見の日」
毎月19日は「みんなで食べる国見の日」です。町では、1年間を通してさまざまなおいしい食材が収穫されます。今月の旬の食材はこちらです。

▽おすすめの食べ方
アスパラガス→天ぷら…アスパラガスのうま味や甘みを楽しめる◎
しそ、にら→いつもの料理にプラスで加える…しそやにらの香りを楽しみ、いつもよりも薄味に◎

このほかにもツルムラサキなどたくさんの食材がありますね。旬のお野菜は味が濃く、そのままでも美味しくいただけます。皆さんはどのようにいただくのがおすすめですか?
おいしくて栄養満点な国見の食材を、ぜひ食べてみてください!

■梅雨の晴れ間の熱中症対策
6月は梅雨の時期です。雨が降り、気温が下がると、それまでの暑さに慣れていた体も元に戻ってしまいます。雨の晴れ間で気温が上がる日は、湿度も高く、熱中症になりやすいです。

▽熱中症予防のポイント
・室温を測定し、エアコンや扇風機で温度をこまめに調節
・体を締め付けない涼しい服装で、外出時は日傘・帽子を着用
・こまめに水分補給を。喉の渇きを感じていなくても水分・塩分の補給も忘れずに

■特定相談(こころの相談)のお知らせ
県では、思春期のこころの問題やアルコールなどの依存に関する悩みについて、精神科医師による相談を行っています。

場所:福島県精神保健福祉センター(福島市御山町8-30)
費用:相談は無料です。秘密は厳守します。
申込み:相談の3日前までに電話での予約をお願いします。
予約・問い合わせ先:福島県精神保健福祉センター 午前8時30分から午後5時15分
【電話】024-535-3556

問合せ:ほけん課保健係
【電話】585-2783【E-mail】hoken@town.kunimi.fukushima.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU