文字サイズ
自治体の皆さまへ

Lifelong-Learning生涯学習通信

13/30

福島県国見町

■観月台文化センター臨時休館のお知らせ
休館日:6月16日(日)(施設内の電気保安点検及びブレーカー更新に伴う計画停電)
※ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

■みんなで楽しく仲間づくり 少年仲間づくり教室開講式
少年仲間づくり教室が5月11日に開講しました。
学年の異なる子どもたちが、自然体験キャンプやスポーツ体験などさまざまな団体活動を通じて、お互いを思いやる心を育みながら、自ら考え楽しく学ぶ教室です。
開講式には54名の教室生のうち41名が参加し、活動の約束ごとを確認した後、国見町レクリエーション協会のみなさんを講師に迎え、「ヒューマンサッカー」などが行われました。教室生は異学年の仲間と楽しみながら交流しました。

■検定取得に向けて 英検対策講座
英検対策講座が5月11日と18日に開催されました。2日間で7名が参加し、志望級の取得に向けて過去問などに取り組み、実践的な学習を行いました。元教員や学生ボランティアから丁寧な指導を受け、意欲的に学習しました。

■心も身体もリフレッシュ 家庭教育支援講座子育てリフレッシュ教室
第一回子育てリフレッシュ教室が5月19日に開催され、6組14名が参加しました。親子で家庭教育コーディネーター鈴木道代さんによる手遊びと歌を楽しんだ後、託児をまごころサービス子ども緊急サポートのみなさんにお任せし、参加者はピラティスで心と身体をほぐしました。月1回、年間をとおして活動します。

■合格を目指して 高校入試対策講座
県北中学校3年生の希望者を対象とした高校入試対策講座I・IIが5月16日から始まりました。32名の申込みがあり、柏葉体育館会議室で元教員の指導者から問題の解説を受け、高校入試に向けた学習方法のコツを学びました。
7月まで全10回、入試問題の「傾向と対策」に取り組みます。

問合せ:国見町教育委員会生涯学習課(観月台文化センター)
【電話】585-2676【FAX】585-2707【E-mail】shogai@town.kunimi.fukushima.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU