文字サイズ
自治体の皆さまへ

ごみ排出量減量化シリーズ

38/46

福島県大玉村

■焼却ごみを減らしましょう
~排出量の約7~8割が焼却ごみです。資源化や消費生活の見直しを心掛けましょう!~
福島県内で、「もったいない!食べ残しゼロ推進運動」を実施中です。ごみの減量化はもちろんのこと、経済的な効果もみられます。年末年始を迎え消費行動の機会が増えますので、食品ロスを始め一般ごみの削減にご理解とご協力をお願いいたします。

◇家庭では、
・定期的に冷蔵庫内を確認し、必要なものを購入しましょう。
・食べきれる量を考慮し、調理しましょう。
・賞味期限と消費期限をチェックし、期限内に消費しましょう。

◇飲食店では、
・注文時に、量や使用材料等を聞いてみましょう。
・食べ残しゼロ推進運動協力店にはポスターなどの掲示がしてあります。

問合せ:環境保全課
【電話】24-8146

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU