文字サイズ
自治体の皆さまへ

ごみ排出量減量化シリーズ

37/43

福島県大玉村

小型家電製品等の廃棄の際、リチウムイオン電池や乾電池などは製品本体から外しましょう!
リチウムイオン電池などの充電式電池が破砕処理されると発火する恐れがあります。電池類は、必ず家電製品から外すようにして下さい。不要となったリチウムイオン電池等の充電式電池は電器店への引き渡しかステーションの電池専用回収袋に入れて下さい。
また、不要となったボタン電池や充電式乾電池もステーションの電池専用回収袋に入れて下さい。
なお、バイクや自動車のバッテリー、回収袋に入らないような電池、水銀を使用している電池は、販売店等に引き取りの依頼をして下さい。

問合せ:
環境保全課【電話】24-8146
もとみやクリーンセンター【電話】33-5499

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU