文字サイズ
自治体の皆さまへ

小野町都市計画マスタープラン策定に向けて

24/41

福島県小野町

■-第1回小野町都市計画マスタープラン策定委員会開催-
3月15日、第1回小野町都市計画マスタープラン策定委員会が役場で開催されました。
会議に先立ち、町長から8人の方へ委嘱状を交付した後、「都市計画マスタープランは20年先を目標とした「まち」の姿を定めるものであり、それぞれの立場や経験から積極的にご意見をいただきたい」とあいさつを述べました。
当策定委員会は、町内公共的団体の代表者と学識経験者などで構成され、次のとおり委員長・副委員長が決定されました。
会議では、都市計画マスタープラン策定に向けた検討体制やスケジュールなどを審議しました。

●小野町都市計画マスタープラン策定委員会委員(敬称略)
(任期:3月15日から都市計画マスタープラン策定の日まで)
※詳細は本紙18ページをご覧ください

●都市計画マスタープランとは?
住民に最も近い立場にある市町村が住民の意見を反映させて都市づくりの目標・方針や地域別の課題に応じた整備方針などを定める都市計画法第18条の2に位置付けられた基本的な方針です。
今後、策定に向けた説明会やパブリックコメントにより多くの意見を取り入れながら、マスタープランの策定に取り組みますので、町民の皆さんの積極的な参画をお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU