文字サイズ
自治体の皆さまへ

新庁舎建設プロジェクト通信 vol2

12/33

福島県小野町

■Topic 1
建築設計の設計者を決めるため、設計競技の手続きを開始しました
◆事業の概要は?
1.敷地面積 約9,950平方メートル
2.新庁舎延床面積 3,000平方メートル以内
3.駐車場や歩行者用通行路 8,500平方メートルを予定
しています。

◆設計競技とは?
設計者を公募し、応募いただいた中から最適な設計者を選定する方式です。

◆どうしてそのような手法を用いるのですか?
小野町新庁舎建設基本計画を基に行政サービスの中枢に求められる機能を最も理解し、新技術の活用や高度かつさまざまな観点からの検討など、ポストコロナの令和時代における「ニューノーマル(新しい日常)」に沿った、多面的な提案能力のある設計者が求められるからです。

◆そのような設計者は設計者決定までの流れ見つかるの?
県内外(関東・東北エリア)から広く応募者を募り、多くの設計者から多種多様な提案をいただき、厳正な審査により最もふさわしい設計者を選定します。

●小桜ちゃんMemo
小野町から設計者への課題!!!
「小野町新庁舎建設基本計画」を基礎に以下の4つのテーマに対する基本的な考え方をまとめ、技術提案書をA3版合計3枚に表現し提出を求めます。
(1)災害に強く安全・安心な暮らしを支える庁舎
(有事の際における防災拠点としての機能及び利用計画、特徴など)
(2)町民に親しまれ誰もが利用しやすい庁舎
(3)経済性に配慮した庁舎
(4)環境にやさしくまちと調和した庁舎

■Topic 2
敷地設計のイメージと設計者決定までの流れ
◆敷地計画のイメージ
※詳細は本紙14ページをご覧ください

◆設計者決定までの流れ
・応募者への現地説明会
令和6年9月19日(木)実施済
・技術提案書等の提出
令和6年12月17日(火)から19日(木)まで
・設計競技審査(設計者決定)
令和7年1月
・建築設計業務着手
令和7年2月

●小桜ちゃんMemo
現地説明会について
現地説明会参加申込書を提出した設計者を対象に、勤労青少年ホームで事業概要について説明後、新庁舎建設予定地に移動し、現地説明を行いました。
これは、設計者が各審査で使用する技術提案書などを作成するにあたり、建設地の現状を把握し、最も適した計画を提案できるようにするため実施したものです。

問合せ:新庁舎整備室
【電話】72-6937

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU