文字サイズ
自治体の皆さまへ

第3回広野町議会定例会 町長一般経過報告(4)

6/29

福島県広野町

◇学校教育課
7月7日、広野中学校において、サッカー日本代表専属シェフの西芳照さんによる「アスリートから学ぶ食事の摂り方」をテーマに、全校生徒を対象に食育講演会を実施しました。サッカーワールドカップ5大会に帯同された西シェフからは、その経験をもとに、体をつくるには「なに」を「どのように」食べるとよいのかを考えて食べることが大事だと教えていただきました。生徒からは、「あまり意識していなかった食生活ですが、今日の講演を聞いて、自分のことなので食事について意識していきたいと思いました。」、「監督の要望によって食材を変えたり、食べ物の置き方などを工夫されていてすごいと思いました」などの感想がありました。
7月29日、第8回目となる町営学習塾の開校式を行いました。平成26年度から実施している町営学習塾は、基礎学力の向上や自身の進路実現を見据えた対策、現役大学生の経験談や県外の教育事情を聴きながら、これからの社会を生き抜くための広い視野を持たせる総合的な学習支援を実施しており、今年度は広野中学校及びふたば未来学園中学校から17名の生徒が参加しています。式では、講師を務める首都圏の大学生6名に委嘱状、17名の受講生には受講者証をそれぞれ交付しました。
8月2日、「広野町通学路交通安全推進会議」を開催し、児童・生徒の通学路における交通安全の確保と交通事故を防止するため、国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所など関係機関・団体の皆様と昨年度に取り組んだ施策の検証と保護者からのアンケート調査結果をもとに危険箇所等の対応策を検討するとともに、通学路危険箇所の合同点検を実施しました。
8月18日、環境創造センター(コミュタン福島)において、県教育委員会主催による不登校・いじめ等対策推進事業「いじめ防止ラウンドテーブル」が開催され、広野中学校から代表3名が参加しました。本事業は、いじめ防止に主体的に取り組む学校が一同に集い、互いに活動や意見を交流する目的で行われており、県内から白河中央中学校、下郷中学校、広野中学校が選ばれました。広野中学校からは、学校で取り組んでいる「いじめゼロ運動」についての活動紹介を全参加者の前で行った後、グループに分かれて「SNSによるいじめを防ぐためにはどうしたらよいか」について意見交流を行いました。

◇生涯学習課
6月17日、広野町の明日を担う青少年の健全育成のため、町民総ぐるみで推進することを目的として、広野町青少年育成町民会議総会を開催しました。ふる里の歴史伝統文化を継承し、希望に満ちた青少年の育成のための事業を展開していきます。
7月1日、町民の「教育機会の確保」、「郷土愛の育成」、「世代間の交流」を目的とした「広野町ふるさと創生大学」を開校しました。9回目となる今年度の申込者は23名であり、開校式では受講生に入学許可証を交付しました。続いて、東京大学アイソトープ総合センター特任研究員、裏出良博先生による「続!聞いて得する眠りの話」と題した講義を実施いたしました。今年度の一部の講義は、座学のほか、実際に目で見て自然に触れるフィールドワークを取り入れ、講座を進めて行くこととしております。今年度のふるさと創生大学は、来年2月まで、計6講座、全11回開催する予定です。
7月2日、令和5年度双葉郡スポーツ交流大会が富岡町、楢葉町を会場に開催されました。本町からは野球、バレーボール、剣道、グラウンド・ゴルフの各競技に総勢55名が参加し、暑さに負けず熱戦を繰り広げ、バレーボール、グラウンド・ゴルフが優勝と好成績を収めました。
7月24日、令和5年度前期広野町公民館講座における「終活講座」第1回目を開催し、相続・エンディングノート・後見人制度等について、人生の終着点を見据えた終活の関連トラブル等を基礎から学びました。この講座については、8月7日、8月21日の3回開催しており、延べ39名の参加者が税金・ライフプラン・お墓事情や、身近に起こるかもしれない消費者被害等について知識を深めました。
7月26日、放課後学習支援事業「ひろの元気教室」の夏休み特別教室として、「明治食育セミナー出前授業」を行い、小学4年生から6年生までの11名が、チョコレートができるまでや名前の由来、歴史やカカオ産地での生活向上のための取り組みについて新たな発見とともに興味深く学びました。
7月29日から30日の2日間、ひろの未来館にて「ひろの移動水族館」を開催しました。2日間にわたり、アクアマリンふくしまによる海の生き物の展示のほかに、化石発掘体験やまが玉づくり体験を行い、町内外から約300名が来館しました。今後も、町内で発掘された化石などの埋蔵文化財に触れ合うきっかけづくりやひろの未来館の利用を促進していきます。
8月19日、広野町青少年健全育成町民会議、青少年健全育成事業として「茶道教室」を開催し、参加した小学1年生から高校1年生までの14名が、茶道裏千家 教授 猪狩宗成(そうせい)先生のもと準備段階からのおもてなしや礼儀作法など茶道の基本を学びながら、実際に自分でお茶をたてる難しさや、茶道の奥深さを体験しました。
8月31日、市町村対抗福島県大会広野町実行委員会を開催しました。軟式野球、ソフトボール、駅伝競走の各大会にかかる事業計画、予算の承認、監督及びコーチの選任を行いました。
9月1日、福島県立ふたば未来学園バドミントン部及びレスリング部の活動報告会を行いました。町民に夢と希望そして誇りと活力を与え、スポーツ振興に貢献された功績を称え、ふたば未来学園バドミントン部とレスリング部に表彰状と記念品を贈呈しました。

■令和5年 第3回広野町議会定例会議案

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU