文字サイズ
自治体の皆さまへ

村のデキゴト

3/22

福島県昭和村

◆令和5年度昭和村敬老会開催
9月16日、昭和村公民館において、4年ぶりに昭和村敬老会が開催され、約100名が参加されました。新たに70歳を迎える方を代表して本名茂さん(下中津川)に敬老記念品が贈呈されました。また、福島民報社と県老人クラブ連合会の「しあわせ金婚夫婦表彰」が行われ、羽染博市さん・ミツヨさん夫婦(両原)に表彰状と「おしどり金メダル」が贈呈されました。
アトラクションでは、わらべの会(代表菅家友子さん)によるコーラスと、あいづ民謡まみや会(代表小椋昇さん)による民謡や踊りが披露され、参加者は手拍子や歌を口ずさみながら楽しんでいました
なお、「しあわせ金婚夫婦表彰」を受賞された方々につきましては、本紙をご覧ください。

◆新しい英語の先生が着任しました!(外国語指導助手・ALT)
(原文)
Hello, residents of Showa-mura. My name is Alexandra De La Hoz.
Please call me Sandora.
I was born in Colombia and lived there for 13 years before moving to Canada. I have been living in Canada for 14 years now. I studied Cell and Molecular Biology at Concordia University for 3 years. afterwards I worked for a pharmaceutical company for 2 years. I started studying Japanese at the beginning of this year. I applied for the JET program to be able to learn about Japanese culture and Japanese language. I speak Spanish, English, French and a little Mandarin, I welcome conversations in any language you prefer. I look forward to meeting you all and teaching English.

(日本語訳)
昭和村の皆さん、こんにちは。私の名前はアレクサンドラ・デ・ラ・ホスです。
サンドラと呼んでください。
コロンビアで生まれ、カナダに引っ越すまで13年間住んでいました。カナダに住んで14年になります。コンコルディア大学で細胞分子生物学を3年間学び、その後製薬会社で2年間働きました。今年の初めから日本語の勉強を始めました。日本の文化と日本語を学ぶためにJETプログラムに応募しました。スペイン語、英語、フランス語、中国語が少し話せます。皆さんとお会いし、英語を教えられることを楽しみにしています。

◆ご寄付
8月22日、株式会社西部コンサルタント(代表取締役 鵜川久吉・南会津町)様より、金壱百万円のご寄附を頂戴しました。
ご寄附は地域の活性化や心地よく暮らせるむらづくりなど村政振興のために有効に活用させていただきます。
ご寄附ありがとうございました。
9月16日、昭和村敬老会で民謡を披露していただいた、あいづ民謡まみや会の皆様より2万円のご寄附をいただきました。
代表の小椋昇さんは大芦出身で、「昭和村の福祉に役立てて欲しい」と寄附をお申し出いただきました。誠にありがとうございました。

◆県民税知事感謝状の贈呈
8月30日、村長室において、個人県民税の優良町村を讃える知事感謝状が本田会津地方振興局長から村長へ伝達されました。
今後も地方自治の根幹である納税について村民の皆様にご理解いただくとともに、完納に向けて取り組んでいきます。

◆自然教室で草加市立小学校3校が来村
7月26日に両新田小学校、8月2日に長栄小学校、8月23日に栄小学校の3校が自然教室で来村しました。
矢ノ原湿原の散策や、からむし織体験、かすみ草染色体験など本村ならではの体験学習を行いました。いずれの学校からも、コロナ禍で屋外体験の制限があった中、自然教室体験が児童達のとても良い思い出となったとのお話を頂きました。

◆昭和村移住体験ツアー開催
9月2日〜3日昭和村移住体験ツアーを実施しました。首都圏から4名の参加があり、空き家見学やからむし織体験、ばんでい餅づくり体験などを行い、昭和村の伝統や風土を体験しました。
参加者からの意見を参考に今後の移住定住施策に繋げたいと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU