■今月の表紙
2024.2.25 「からむんバス」が雪上に登場
令和5年11月1日より村内を走っている「からむんバス」。新車が納品されるまでの間、簡易的なマグネットを車両の目印にして運行しておりましたが、この度、ラッピングされた車両が納品されましたので、雪まつりの会場でお披露目し、村内を走り出しました。
車の色は山吹色で、大きなからむんも付いています。入口の左右に手すりが付いて、乗降しやすくなりましたので、ぜひご利用ください。
■みんなで育てる、村LINE公式アカウント
お友達の数が、500人を超えました!たくさんのご登録ありがとうございます!
LINEで昭和村からのお知らせを受け取ろう! !
▽昭和村LINE公式アカウント
LINEで「昭和村」を友だち追加
LINEの「友だち追加」から、ID検索するかQRコードをスキャンしてください。
■はた音
12月も思いましたが、もう3月、年度末です。あっという間…
子どもの1日と大人の1日は違う、と何かで読みました。子どもは日々の出来事がすべて目新しく、頬に当たる風の冷たさや、屋根のつららの成長具合、太陽の角度によって出来る影の形や、雪のサクッと感など、すべてが目に留まり、すべてに想像を膨らませます。一方、大人は、今日はどの仕事から始めようか、何を食べようか、通勤時間ももったいないから電子図書館で借りたオーディオブックで勉強しようかな、など、主体的な事や、珍しい出来事はともかく、日々の決まった動作は短期的な記憶にも留まらない事が多く、そうすると時間があっという間に過ぎたように感じる、のだそうです。そんな大人にはなりたくない、と思っていましたし、これから大人になる皆さんもそう思うかもしれないけれど、ストレスの多い社会においては、忘れる、心に留めない、受け流す、という事は、それも一つの自己防衛力なのかもしれません。心配しなくても大丈夫。大事な事、大切な事、譲れない事は、絶対に忘れません。(と)
■昭和村民憲章
一、伝えましょう はた音の響き 手技の知恵
一、守りましょう おいしい水 豊かな大地
一、創りましょう 健やかな心と体 長寿の里
一、育てましょう 助け合う心 いたわりの気持ち
一、広げましょう 明るい笑顔 みんなの和
■皆様からの情報お待ちしております!
広報しょうわでは、皆様からの情報をお待ちしております。お気軽に下記までお寄せ下さい。
役場 総務課 企画創生係
【電話】0241-42-7717
【Eメール】kikakusousei@vill.showa.fukushima.jp
■広報しょうわ 2024.3
No.658
発行日:令和6年3月6日
発行:福島県昭和村
編集・企画:昭和村役場総務課
〒968-0103 福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島652
【電話】0241-57-2111
【FAX】0241-57-3044
【WEB】https://www.vill.showa.fukushima.jp/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>