文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館日誌

3/22

福島県昭和村

●「昭和学講座」(野尻地区) 7月27日
7月27日野尻地内で、菅家博昭氏を講師に昭和学講座を開催しました。当日は3名の参加者があり、野尻地区をフィールドワークし、今も残る石灯籠や石垣、家紋などを見学し、野尻集落の歴史を学びました。
次回は、9月27日(金)に両原地区を会場に開催しますので、ぜひご参加ください。当日の写真は、QRコードからご覧になれます。
※QRコードは本紙参照

●三町村合同「山っ子スクール」 7月30日
会津自然の家で三島町・金山町・昭和村の小学4年生~6年生を対象とした自然交流事業山っ子スクールを開催しました。
午前中は、スコアオリエンテーリングを行い、地図を読み解きながら敷地内山中に設置されているポイントを集め点数を競いました。制限時間内に高得点を獲得するためにチームで協力して難易度の高いポイントを狙い探し歩きました。
午後は、ニュースポーツのふらばーるに挑戦しました。予想外な動きをする変形ボールを追いチーム一丸となりゲームを楽しみました。1日の体験活動を通して他町村の児童との交流も深まり思い出に残る1日となりました。

●「矢ノ原湿原勉強会」 8月4日
8月4日矢ノ原湿原で、福島県植物研究会の二瓶重和氏を講師に矢ノ原湿原勉強会を開催しました。当日は3名の参加者があり、「食虫植物に会いたい!!」をテーマに、湿原内をフィールドワークし、矢ノ原湿原に自生する食虫植物(イヌタヌキモ・ムラサキミミカキグサ等)の他、貴重な花・植物を観察しました。
次回は、9月29日(日)に開催を予定していますので、ぜひお気軽にご参加ください。当日の写真は、QRコードからご覧になれます。
※QRコードは本紙参照

●少年教室「夏の星空観察会」 8月7日
公民館で少年教室「夏の星空観察会」を開催しました。休暇村裏磐梯ホシミスト(星のおじさま)の高梨光一さんを講師に、夏の夜空の観察会を行いました。
当日はあいにくの曇り空で、実際に望遠鏡を覗いての観察はできませんでしたが、講師が用意した画像をスクリーンに映しながら、天の川や織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)、月、土星について説明を受けました。夏の夜風に涼みながらの楽しい観察会となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU