■警察署からのお知らせ
《少年にも迫る魔の手!~闇バイトの危険性~》
ニュースなどでも取り上げられているとおり、強盗や詐欺など闇バイトによる犯罪が後を絶ちません。闇バイトはSNSで広く仲間を募集しており、中には「使い捨て」として年少者を強盗の実行役などに巻き込む手口もみられます。
さらに、一度闇バイトに関わってしまうと、犯罪グループに住所などの個人情報を握られてしまい、「お前がしたことを家族や警察にバラす」などと脅されて永遠に犯罪に巻き込まれ続けることになります。
そのような危険性からお子さんを守るためにも、家庭でSNSの利用方法について話し合い、また、保護者の方の目が届きにくい場合には、アプリの利用状況を把握できたり、利用時間を制限することが可能なフィルタリングサービスの使用も検討しましょう。
▽昭和村内街頭犯罪等発生状況(令和6年12月末現在)
外出する際はしっかり戸締まりをしましょう。また、不審者や不審車両を見かけたらすぐに通報してください。
※その他刑法犯等には、暴行、傷害、万引き、詐欺、器物損壊などの犯罪発生件数が含まれます。
※上記発生件数は、令和6年1月1日からの累計数になっています。
■消防署からのお知らせ
《除雪時の注意!!》
ここ数年、近隣市町村において除雪中の死亡事故が多発していますので次のことに注意しましょう。
(1)1人だけで行わないようにしましょう!(万が一に備え携帯電話を身につけて作業しましょう)
(2)作業時は、ヘルメットを着用しましょう!
(3)高所ではロープなどで落下防止をしましょう!
(4)雪を落とす際は、歩行者に注意しましょう!
(5)ガスホースや灯油配管の破損に注意しましょう!
※詳しくは本紙をご覧ください。
※消防署員、消防団員は、火災発生時に消火栓や防火水槽を使用して消火活動をします。ご自宅の近くに消火栓等があれば、その周囲の除雪にご協力よろしくお願いします。
◎火事・救急・救助は119
問合せ:会津坂下消防署昭和出張所
【電話】57-2119【HP】http://www.119-aizu.jp/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>