文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和4年下半期 財政運営状況をお知らせします

17/56

福島県本宮市

下半期(10月1日~3月31日)の財政状況がまとまりました。

■一般会計予算の概要
令和4年度の一般会計は、当初予算156億2,500万円でしたが、前年度からの繰越が29億9,191万8千円、上半期で補正予算額21億5,963万8千円が加わり、上半期での現計予算額は、207億7,655万6千円でした。
下半期には、白沢公民館改修工事の補正増、電気自動車充電設備工事の補正増、本宮市消防団白沢第5分団屯所新築工事の補正増、本宮市宅地造成奨励金の補正増、多世代ファミリーなかよし奨励金の補正増、プレミアム商品券第3弾発行にかかる補正増、五百川駅前広場等整備基金の積立補正増、しらさわ夢図書館機能充実事業にかかる工事請負費補正増、さらに既存事業の予算整理による補正減をした結果、20億691万7千円増となり、予算の累計は227億8,347万3千円で当初比69%の増となりました。

■主な補正予算項目
令和4年度下半期には主に下記の事業のため補正を行いました。

▼白沢公民館改修工事…約9億円
しらさわカルチャーセンターの代替施設となる、白沢公民館大ホール等の改修工事費用の補正を行いました。

▼しらさわ夢図書館機能充実事業…約637万円
図書館の機能充実・拡大のために必要な改修・環境整備を行い、市民により利用しやすく親しみやすい図書館をつくるため、床改修工事分の追加補正を行いました。

▼商工業振興団体支援事業…約6,202万円
物価高騰に対する市民生活の一助と地域経済の活性化を目的に本宮市プレミアム付き商品券第3弾を発行するため、補正を行いました。

▼宅地造成奨励金事業…約820万円
市内に3区画以上の宅地造成を行った事業者を対象に奨励金を交付するため、補正を行いました。

▼多世代ファミリーなかよし奨励金事業…約380万円
市内で新たに多世代で同居・近居するために住宅の新規取得または増改築を行った方を対象に奨励金を交付するため、補正を行いました。

その他、特別会計・企業会計の歳入歳出状況、借入金、基金の状況について詳しくは、市のホームページで公表しています。
【URL】https://www.city.motomiya.lg.jp/soshiki/43/

問合せ:財務部 財政課
【電話】24-5305

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU