文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度下半期 財政運営状況をお知らせします

15/49

福島県本宮市

下半期(10月1日~3月31日)の財政状況がまとまりました。

■一般会計予算の概要
令和5年度の一般会計は、当初予算144億7,200万円でしたが、前年度からの繰越が20億4,027万7千円、上半期で補正予算額16億7,329万3千円が加わり、上半期での現計予算額は、181億8,557万円でした。
下半期には、ゲストハウス整備のための補正増、ふれあい文化ホールの展示施設化のための補正増、荒井地区公民館耐震補強改修工事、長屋分館長寿命化改修工事の補正増、しらさわグリーンパーク野球場の改修、道路維持補修事業、障がい者福祉サービス介護給付事業などの補正増、さらに既存事業の予算整理による補正減をした結果、17億8,395万2千円増となり、予算の累計は199億6,952万2千円で当初比72%の増となりました。

■主な補正予算項目
令和5年度下半期には主に下記の事業のため補正を行いました。

▼ゲストハウス整備事業…約4,229万円
宿泊を伴う体験、交流により関係人口、交流人口の創出・拡大を図り、移住・定住を促進することを目的に本宮市ふるさと暮らし体験住宅「和暮和暮(わくわく)」を整備しました。

▼しらさわグリーンパーク野球場長寿命化事業…約1億5,590万円
しらさわグリーンパーク野球場の屋内照明のLED化、トイレの洋式化およびバリアフリー化、空調整備などを行いました。

▼ふれあい文化ホール維持管理事業…約2億2,020万円
ふれあい文化ホールを芸術・工芸などの展示に特化した施設に改修するため、補正を行いました。

▼荒井地区公民館耐震補強改修工事…約2億5,872万円
耐震補強のほか、すべての部屋の段差解消、エアコンやみんなのトイレの設置などに要する経費を計上しました。

▼道路維持補修事業…約1億6,180万円
市道富士内線、小田部・八幡線、荒井線など7路線を主とする道路維持工事および諸修繕工事を実施しています。

その他、特別会計・企業会計の歳入歳出状況、借入金、基金の状況について詳しくは、市のホームページで公表しています。
【URL】https://www.city.motomiya.lg.jp/soshiki/43/

問い合わせ:財務部 財政課
【電話】24-5305

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU